山形県山形市の山形県総合文化芸術館で、2025年11月1日(土)に「『ラーメン県そば王国』フェスタinやまがた」が開催されます。
県内各地の人気ラーメン・そば店8ブースが出展し、ご当地グルメを一度に味わえる食のイベントです。
全国トップクラスのラーメン・そば王国
山形県は、人口10万人あたりのラーメン店舗数が57.92軒で全国1位、そば店舗数が43.14軒で全国2位を誇る麺類の激戦区です。
2024年の総務省家計調査では、山形市が1世帯当たりの年間ラーメン支出額で3年連続日本一となりました。
また、「日本ご当地ラーメン総選挙」では「酒田のラーメン」が初代王者に輝くなど、ラーメンは県民に広く愛されています。
ご当地麺を一度に味わえる贅沢な機会
今回のフェスタでは、県内各地の特色あるラーメン・そばを提供する8ブースが登場します。
日本一に輝いた「酒田のワンタンメン」や、南陽市の「辛味噌ラーメン」、河北町名物の「冷たい肉そば」など、山形ならではの味を一度に楽しめます。
メニューには、酒田のワンタンメン(1,000円)、米沢牛みぞれそば(800円)、濃厚海老鶏中華蕎麦(1,000円)など、各店舗自慢の一杯が並びます。
ミニサイズも用意されているため、複数の味を楽しめますよ。
無料のそば打ち体験で食育も
イベントでは初の試みとして、会場内で無料のそば打ち体験を実施します。
1回目は11:00〜12:45、2回目は14:00〜15:45の2回開催され、各回16組(1組3名まで)が参加可能です。参加希望者は、各回開始45分前から配布される整理券が必要で、先着順となります。
県産フルーツを使った物販も充実
ラーメン・そば関連製品に加え、「やまがたフルーツ150周年」にちなんだ県産フルーツを使用したお酒やノンアルコール飲料の物販も行われます。山形の豊かな食文化を存分に味わえる内容となっています。
山形が誇る麺文化を家族でも楽しめるイベントです。JR山形駅西口から徒歩約1分の好アクセスで、入場無料なので気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
■「『ラーメン県そば王国』フェスタinやまがた」概要
開催日:2025年11月1日(土)
時間:10:00〜16:00
場所:山形県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール)屋外イベント広場
料金:入場無料(飲食代は別途)
所在地:山形県山形市
アクセス:JR山形駅西口から徒歩約1分
そば打ち体験
参加費:無料
参加方法:各回開始45分前より整理券配布、先着順
1回目:11:00〜12:45
2回目:14:00〜15:45
定員:各回16組(1組3名まで)










