0

久留米で大道芸フェス開催! 話題のアーティストも登場

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

福岡県久留米市で、2025年11月15日(土)・16日(日)に「第10回 久留米たまがる大道芸2025」が開催されます。

西鉄久留米駅から久留米シティプラザまでのまち全体が劇場となり、国内外の大道芸人18組が多彩なパフォーマンスを披露するイベントです。

もくじ

パフォーマー「チャラン・ポ・ランタン」も初登場

今年は全18組のうち6組が初登場となり、昨年の紅白歌合戦でも話題となったアーティスト「チャラン・ポ・ランタン」も登場します。

スペインからのパフォーマー「Pasodoble Circus(パソドブレ・サーカス)」も初登場し、ダンサブルで情熱的なミニサーカスを披露します。

毎年観客の度肝を抜く圧巻のパフォーマンスで初日のフィナーレを飾る「中国雑技芸術団」も見逃せません。

まち全体が劇場になる特別な体験

「久留米たまがる大道芸」の最大の特徴は、西鉄久留米駅から久留米シティプラザまでの各会場を周遊できるプログラム構成です。

来場者が駅からメイン会場まで歩きながら、いつもの風景が一変する"まちが劇場になる感覚"を味わえます。

大道芸は、舞台の上から観客を見下ろすのではなく、同じ目線・同じ空間で表現することが特徴です。

パフォーマーと観客が距離なくふれ合えるので、ライブならではの感動を味わえます。

劇場で活動するパフォーマーも積極的に起用しており、昨年はオペラ歌手が屋外で熱唱し、観客を魅了しました。

子供たちも楽しめる温かいフェスティバル

本イベントは、幼い頃に初めて大道芸を見た子が成長し、我が子を連れて訪れる姿も見られるほど、長年愛され続けているイベントです。

子供たちだけでパンフレットを手に会場を巡っている光景もよく見かけられます。

今年は特にコメディ系のパフォーマーが多く、世代を問わず幅広い来場者が楽しめるプログラムとなっています。

体験イベントも充実

当日は、ウォークラリーやジャグリング体験など参加型のプログラムも予定されています。また、会場となるほとめき通り商店街でもさまざまなイベントが同時開催。15日には18:30〜19:00まで夜会も行われます。

10分でも立ち止まれば、きっと心が動く瞬間に出会えるはずです。今では久留米の秋の恒例行事となった「久留米たまがる大道芸」。ぜひこの機会に足を運んでみてください。

■第10回 久留米たまがる大道芸2025
開催期間:2025年11月15日(土)14:00〜19:00(夜会18:30〜19:00)、11月16日(日)10:30〜15:30
場所:久留米シティプラザ六角堂広場、東町公園、ANNEアネックスイベントスペース、西鉄久留米駅前商店街、西鉄久留米駅東口広場、久留米ほとめき通り商店街(パレード会場)
所在地:福岡県久留米市

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!