0

【九州】2025年10月18日・19日の今週末に無料で楽しめるイベント13選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

各地域で行われる恒例の秋祭りや、一風変わったハロウィンイベント、食欲の秋らしいパンフェスなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【福岡県北九州市】秋の北九州パンまつり2025

開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 11:00-売り切れ次第終了
※小倉キャッスル&パークマーケットは10:00-15:00

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、勝山公園大芝生で「秋の北九州パンまつり2025」が開催されます。

北九州市最大級の屋外パンイベントで、全国から約60店舗のパン&スイーツ店が集結! 福岡の人気パン屋や各地のご当地パン、長野県の牛乳パンなどが楽しめます。さらに、「小倉キャッスル&パークマーケット」も同時開催されます。

芝生広場で焼きたてパンの香りに包まれながら、ここでしか出会えない特別なパンを満喫してみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県筑紫野市】第30回 にしてつ電車まつり

開催日時:2025/10/19(日) 10:00-16:00
※最終入場15:30
※雨天決行・荒天中止

2025年10月19日(日)に、西鉄天神大牟田線の筑紫車両基地で、人気イベント「第30回 にしてつ電車まつり」が開催されます。

今年は5000形車両デビュー50周年を記念した企画も盛りだくさん! 親子で5000形車両との綱引き対決や、ラッピングバス展示、フォトスポットなど、西鉄電車の魅力を存分に体験できますよ。

入場無料で、子供から大人まで楽しめるイベントです。要予約のコンテンツもあるため、おでかけ前に公式サイトをチェックしてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【福岡県筑後市】ちっご祭2025

開催日時:2025/10/19(日) 11:00-19:00
※小雨決行・荒天中止

2025年10月19日(日)に、県営筑後広域公園で「ちっご祭2025」が開催されます。

お笑い、ダンス、ショー、“はたらく車”大集合、グルメなど、家族みんなで一日中楽しめるイベントです。筑後市内外から多くの人が集まります。秋の行楽シーズンに、ぜひ親子で遊びにいってみてください!

このイベントの詳しい情報を見る

【佐賀県武雄市】いっしょけんねxピースニャンコ 佐賀ニャンふぇす

開催日時:2025/10/19(日) 11:00-14:00
※チャリティーグッズ販売は15:00まで
※雨天時は内容が変更

2025年10月19日(日)に、佐賀県犬猫譲渡センター・いっしょけんねで「いっしょけんねxピースニャンコ 佐賀ニャンふぇす」が開催されます。

保護猫団体の活動紹介と、家族を待つ猫たちと出会えるイベントです。会場ではチャリティイベントも行われ、かわいい猫グッズの販売やキッチンカーも出店します。

猫好きファミリーにおすすめです、ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る

【長崎県佐世保市】YOSAKOIさせぼ祭り

開催日時:2025/10/17(金)〜2025/10/19(日)
※10/17(金)は前夜祭

2025年10月17日(金)・10月18日(土)・10月19日(日)の週末3日間に、佐世保市街地一帯で「YOSAKOIさせぼ祭り」が開催されます。

九州最大級のよさこい祭りで、メイン会場の佐世保中央公園をはじめ、市街地の複数会場で、老若男女問わず音楽に合わせて鳴子を鳴らしながら踊る姿は圧巻です。

熱気あふれる演舞を間近で見られる、家族みんなで楽しめるお祭りですよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【長崎県五島市】椛島神社例祭

開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日)

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、椛島神社で「椛島神社例祭」が開催されます。

椛島神社例祭は、海の神に大漁を祈願する祭りです。10月18日は神楽や御神輿の行列が行われ、若者が神輿を担いで町中を走り回ります。宝来丸の曳船では、着飾った船頭が乗り、独特の船曳歌とともに御旅所まで曳かれていきます。御旅所では余興も楽しめます。

10月19日は、御神輿のお上りと宝来丸の曳船が行われます。

五島市の指定無形文化財にもなっている、見応え満点のお祭りを親子で体感してみましょう。

このイベントの詳しい情報を見る

【熊本県八代市】新市誕生20周年記念 第38回 やつしろ全国花火競技大会

開催日時:2025/10/18(土) 18:00-20:30
※小雨決行・荒天中止、11/8(土)順延

2025年10月18日(土)に、球磨川河川緑地で、八代市の秋の風物詩「新市誕生20周年記念 第38回 やつしろ全国花火競技大会」が開催されます。

西日本を代表する花火競技大会で、全国から約30社の花火業者が集結し、その年の日本一を競います。約1万4,000発もの花火が夜空に咲く圧巻の光景は、親子で感動体験ができるイベントです。スペシャルスターマインやドローンショーなど、見どころ満載です。

防寒対策をしっかりとして、ゆっくりと花火を楽しみましょう♪

【詳しい記事】八代市で「全国花火競技大会」開催 2025年最新情報&見どころ紹介!

「元気ハツラツ!大空大合唱」も開催!

18時から20分間にわたって、オロナミンC60周年記念イベント「元気ハツラツ!大空大合唱」が開催されます。

約1,300機のドローンが夜空に歌詞や音符を描き出し、来場者みんなで大合唱! 花火と共に楽しめる、思い出づくりにぴったりのイベントです。会場ではオロナミンCの無料配布もありますよ。

イベントの詳細はこちら
このイベントの詳しい情報を見る

【大分県豊後高田市】第15回 昭和の町音楽祭

開催日時:2025/10/19(日) 09:45-17:00
※暴風雨以外は決行

2025年10月19日(日)に、豊後高田市中央公園で「第15回 昭和の町音楽祭」が開催されます。

「ヒットパレーダース」によるオールディーズの演奏や、「竹原ひろみ」の郷ひろみモノマネなどに加え、今年の昭和100周年記念事業スペシャルゲストとして吉本興業所属の「椿鬼奴」、「メンバー」が出演し、会場を盛り上げてくれること間違いなし!

親子で昭和の音楽にふれ、楽しいひとときを過ごしましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大分県国東市】あそび防災プロジェクト in 浄泉寺

開催日時:2025/10/19(日) 10:00-16:00

2025年10月19日(日)に、浄泉寺と南安岐地区公民館で「あそび防災プロジェクト in 浄泉寺」が開催されます。

遊びを通して防災を学べる体験型イベントです。「防災チャンバラ合戦」(事前申込制)や「防災ヒーロー入団試験」などが行われ、家族で楽しみながら自助・共助の大切さを学べます。

炊き出し訓練や避難所体験もあり、いざという時に役立つ知識が身につきますよ。参加無料なので、ぜひ親子で遊びにいってみてください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県延岡市】のぼりざるフェスタ Together 2025

開催日時:
2025/10/18(土) 10:00-17:00
2025/10/19(日) 10:00-16:00
※雨天決行

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、中町通り(市役所前)、市役所第1駐車場、本小路街区公園で「のぼりざるフェスタ Together 2025」が開催されます。

毎年10月に開催される県北最大の観光物産展で、延岡市をはじめ近隣市町村の新鮮な農林水産物や伝統工芸品、郷土料理などが勢ぞろい!

今年のテーマは「ひかるまち、のべおかから!〜こどもたちが主役の日〜」。会場では子供向けのイベントも多数企画されており、親子で楽しめるおでかけスポットとしておすすめです。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮崎県日南市】小村寿太郎侯誕生170周年記念 第48回 飫肥城下まつり

開催日時:
2025/10/18(土) 13:00-
2025/10/19(日) 11:00-15:00

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、飫肥城(おびじょう)周辺で「小村寿太郎侯誕生170周年記念 第48回 飫肥城下まつり」が開催されます。

日南市の秋の風物詩で、2日間にわたってさまざまな催しが行われます。スペシャルライブゲストに人気アーティスト「Hilcrhyme(ヒルクライム)」を迎えるほか、郷土芸能や武者行列、ミスお姫様、10月19日11時〜15時には伝統の泰平踊などが見どころの時代絵巻パレードも行われます。

秋の日南を彩る、家族で楽しめるお祭りです。

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県日置市】戦国ハロウィン 2025

開催日時:2025/10/18(土) 11:00-20:00

2025年10月18日(土)に、城山公園(一宇治城跡)で「戦国ハロウィン 2025」が開催されます。

戦国時代とハロウィンを組み合わせた、子供から大人まで楽しめる新感覚イベント! 戦国風の仮装やメイク、武者行列、戦国メシ、謎解きなど、さまざまな企画が用意されています。

入場無料で終日楽しめます。ぜひ家族そろっておでかけください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【鹿児島県鹿児島市】TSUKA FES 2025

開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 11:00-18:00
※雨天決行

2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末に、カクイックス交流センター 2F 大ホール&展示ロビーで「TSUKA FES(ツカフェス) 2025」が開催されます。

県内外で活動するクリエイターの作品発表の場として企画されたイベントで、今年2回目の開催となります。イラスト、絵画、漫画、ハンドメイド、書道、立体造形、写真等、さまざmなジャンルから110組以上のクリエイターが大集合し、2日間に渡って作品を展示します。

ゲストとして、10月18日(土)に幻空堂、10月19日(日)にまむねむこが登場。来場者特典もあるので、親子でおでかけして芸術の秋を楽しみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!