0

【長崎】10月11日~13日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「長崎県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月29日〜10月5日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】長崎県の人気「屋内施設」ランキング

10位:大又農園

「大又農園」は、野岳湖畔にある自然豊かな農園です。

春には菜の花、秋にはコスモスが咲き誇り、ブドウ、リンゴ、栗、ブルーベリーなどの果物狩りを楽しめます。羊毛狩り体験やバードウォッチングなど、季節ごとに自然とふれあえる活動も充実。

園内の茶果房・野の実では、自家製のフルーツを使ったスイーツが人気です。家族みんなで自然を満喫した後は、美味しいスイーツでひと休みしてはいかがでしょうか。

9位:べネックス恐竜博物館(長崎市恐竜博物館)

長崎市の「べネックス恐竜博物館」は、ティラノサウルスやステゴサウルスなどの迫力ある恐竜の骨格標本や、リアルに動く恐竜ロボットを見ることができます。

恐竜について楽しみながら学べるワークショップや体験コーナーもあり、親子で恐竜の世界を満喫できる博物館ですよ。恐竜の解説を聞いて学びながら作れる「工作ワークショップ」を毎日開催しているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

8位:えぼしスポーツの里

「えぼしスポーツの里」は、家族みんなで一日中楽しめるアミューズメント施設です。

ローラースケートやおもしろ自転車、パークゴルフなど、年齢や好みに合わせた多彩なアクティビティが揃っています。広大な敷地には季節の植物も楽しめ、自然を満喫できますよ。家族でのお出かけにぴったりのスポットです。

7位:諫早市こどもの城

「諫早市こどもの城」は、自然豊かな白木峰高原にある児童健全育成施設です。子供たちが主体的に活動し、生きる力を培うことを目指しています。

屋内外に様々な施設があり、子どもだけでなく親も一緒に学び、交流できる場としてもおすすめですよ。自然を生かした環境で、家族みんなで楽しめるスポットです。

6位:長崎温泉 Ark Land Spa (旧:島風の湯)

「長崎温泉 Ark Land Spa」は、1年中水着で楽しめる九州最大級の全天候型スパテーマパークです。

屋内には6種類のスパ、屋外にはインフィニティ寝湯やプレイキッズスプラッシュなど、子供からシニア世代まで楽しめる空間が広がっています。

約一万冊のマンガや書籍が読める「BOOK&岩盤TERRACE」、軽食が楽しめる「島ダイニング ARK DINER」もあり、家族風呂や展望露天風呂のある大浴場も充実。

親子で一日中楽しめるスパリゾートです。

5位:長崎バイオパーク

西九州自動車道「佐世保大塔IC」から車で約40分の場所にある「長崎バイオパーク」は、カピバラやカンガルー、カバなど様々な動物と柵越しにふれあえる体験型テーマパークです。

餌やり体験も楽しめ、併設の「PAW」では、小動物とのふれあいもできます。

4位:サープラ佐世保あそびタウン

「サープラ佐世保あそびタウン」には、地域最大級のクレーンゲーム台数を有する「クレーンゲーム商店街」や、10円で遊べる「拾円市場」、話題の10本クレーンゲーム「十手観音」など、家族みんなで楽しめるゲームがいっぱい!

地元の歴史あるお祭りをイメージした装飾や、名産、名所、人気の観光地をイメージした演出も見どころですよ。ぜひ家族みんなで足を運んでみてはいかがでしょうか?

3位:i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)

「i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)」は、家族で一日中楽しめる長崎のテーマパークです。

2025年9月7日(日)には、日本最大級のボールプールテーマパーク「KUJIRA DOME」がオープン。屋内遊具施設「ヴィラオリンピカ」や、「プレイキッズランド」、「トミカ プラレールのりものアイランド」など、子供から大人まで楽しめるアクティビティが充実しています。

屋外では日本最大級のバギーコースやレンタサイクルで島内散策を楽しめます。年中利用できるスパテーマパークも人気♪ ぜひ家族みんなでお出かけください。

2位:ハウステンボス

「ハウステンボス」には、世界唯一のミッフィーをテーマにした「ミッフィー・ワンダースクエア」があります。

ミッフィーと一緒に物語の主人公になった気持ちで体験できるライドアトラクションやグリーティング施設、レストラン、ショップが楽しめます。ミッフィーの絵本やアニメーションの世界観が広がる街並みで、家族みんなで心躍る体験ができますよ。

ホテルの特別ルームに泊まれば、ミッフィーの世界に浸れること間違いなし! 家族の休日にはハウステンボスで最高の思い出を作りましょう。

1位:Athletic Resort メリッタKid's SASEBO(メリッタキッズ佐世保)

「Athletic Resort メリッタKid's SASEBO」は、スポーツへのきっかけづくりや親子のコミュニケーションにぴったりの屋内型キッズパークです。

国内最大級の船舶アトラクション『MERRY LAND号』や高さ5メートルのクライミング『ジャックチャレンジ』など、大型遊具が勢ぞろい! レゴプールやおままごとハウスなど創造力をいかせる遊びも充実しています。

天候に左右されずいつでも楽しめるので、ぜひ親子でおでかけしてみてはいかがでしょうか?

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、長崎県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【長崎】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】長崎県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!