2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末に、静岡県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
秋の夜長を彩る花火大会や、プロ奏者によるエレクトーンコンサート、全国の人気餃子が大集結するイベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【静岡県浜松市】浜松出世城ぎょうざ祭り 2025
開催日時:2025/09/27(土) 10:00-17:00、2025/09/28(日) 10:00-16:00
※小雨決行
2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末、浜松市の葵広場(旧元城小学校跡地)で「浜松出世城ぎょうざ祭り 2025」が開催されます。
全国各地から30店舗以上の人気餃子店が大集結! 焼き餃子から変わり種までさまざまな餃子を楽しめます。浜松城を望みながら、親子で美味しい餃子を堪能しちゃいましょう。
【静岡県浜松市】エレクトーン マンスリーコンサート
開催日時:2025/09/27(土) 12:00-12:30、14:30-15:00
2025年9月27日(土)、浜松市のヤマハミュージック浜松中央センターで「エレクトーンマンスリーコンサート」が開催されます。
プロ奏者・山崎雅也さんによるエレクトーン演奏が披露され、最新のレパートリーを迫力あるサウンドで楽しめます。ショッピングの合間に立ち寄れる気軽さも魅力。ぜひ親子そろって、生演奏ならではの感動を味わってみてくださいね。
【静岡県東伊豆町】第13回石曳き道灌まつり花火大会
開催日時:2025/09/28(日) 18:30-21:00
※雨天中止(風雨の状態によって打ち上げ花火のみ実施検討)
2025年9月28日(日)、東伊豆町の熱川海岸通りで、「第13回石曳き道灌まつり花火大会」が開催されます。
メインイベントの「御石曳」(おいしびき)では、江戸時代に伊豆石を運搬していた様子を再現し、親子で石を引く貴重な体験ができます。このほか、郷土芸能「熱川道灌太鼓」の迫力ある演奏や、夜空を彩る打ち上げ花火など見どころが盛りだくさん!
周辺に温泉もあるので、祭りと温泉の両方を満喫できます。
【静岡県西伊豆町】夕映えの花火
開催日時:2025/09/27(土)〜2025/10/05(日) 17:45-17:55
※小雨決行・荒天時は最終日の翌日に順延
2025年9月27日(土)、静岡県西伊豆町の堂ヶ島公園で、花火イベント「夕映えの花火」が開催されます。
日没後のマジックアワーと呼ばれる美しい夕景を背景に、約10分間の迫力ある花火を楽しめます。ぜひこの機会に、秋の堂ヶ島で幻想的な夕映えの花火を体験してみてはいかがでしょうか。
【静岡県静岡市】しずおか中部5市2町 どこいく!?イベントスタンプラリー2025
開催日時:2025/05/17(土)〜2025/11/30(日)
静岡県中部の5市2町で、「しずおか中部5市2町 どこいく!?イベントスタンプラリー2025」を開催しています。
対象エリア(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)のイベントや観光スポットを巡りスタンプを集めると、特産品詰め合わせなど豪華賞品に応募可能! 親子で行き先を決めながら、楽しく参加してみませんか。
【静岡県沼津市】N'sマルシェin門池公園
開催日時:2025/09/27(土) 10:00-15:00
※雨天中止
2025年9月27日(土)、沼津市の門池公園に、県内各地を巡って開催されている人気イベント「N'sマルシェ in 門池公園」がやってきます。
地元作家のハンドメイド作品や体験型ワークショップ、美味しいフードが勢ぞろい! 水鉄砲で遊べるコーナーもあり、親子で1日楽しく過ごせます。
【静岡県袋井市】袋井おでかけスタンプラリー
開催日時:2025/07/09(水)〜2025/10/31(金)
袋井市内では、静岡県公式観光アプリ「TIPS」(ティップス)を活用した周遊企画「袋井おでかけスタンプラリー」を開催しています。
市内のお店や観光スポットをスマホで巡ってスタンプを集めると、豪華なプレゼントが当たるチャンスもありますよ! 新しい袋井の魅力を発見しつつ、親子で充実したおでかけ時間を過ごしてくださいね。
2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末に、静岡県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。