2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末に、千葉県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
秋の澄んだ夜空を彩る花火大会や、「東京ゲームショウ2025」に関連した子供向け特別イベント、収穫の秋を実感できるお米イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【千葉県船橋市】第58回 ふなばし市民まつり
開催日時:2025/09/27(土)〜2025/09/28(水)
2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末に、船橋市市内各所で「第58回 ふなばし市民まつり」が開催されます。
両日、市内で作られた製品や模型の展示、企業の紹介などを行う「めいど・いん・ふなばし」が開催されます。9月27日には、フリーマーケットやミニイベント、展示ブースが登場する「ジョイ&ショッピングフェア」が実施されます。
特に注目は、9月28日に、5会場で同時開催される「ふれあいまつり」。きらびやかな山車やみこしのパレード、船橋市の郷土芸能「ばか面おどり」など、見どころ満載です。
親子で秋の思い出作りに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
会場詳細
- 船橋会場:本町・宮本通り、駅前通り、船橋駅北口おまつり広場
- 中山会場:中山商店会歩行者天国会場
- 習志野台会場:JuJu広場、習志野台歩行者天国会場
- 二和向台会場:二和向台歩行者天国会場
- 津田沼会場:津田沼駅北口、津田沼ビート6階 特設会場
【千葉県柏市】ファミリー交通安全パーク
開催日時:2025/09/27(土) 10:00-18:00
2025年9月27日(土)に、セブンパークアリオ柏で「ファミリー交通安全パーク」が開催されます。
親子で楽しみながら交通安全を学べるイベントです。白バイ乗車体験やクルマ・バイク・自転車の点検体験、交通安全教室など、多彩なコンテンツが用意されています。
参加無料・ノベルティプレゼントもあるので、ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
主なコンテンツ
- クルマ・タイヤ点検コーナー
- タイヤごろごろ空気圧比較体験コーナー
- 自転車点検コーナー
- うんこ交通安全ドリルコーナー
- 子ども制服試着体験
- 飲酒疑似体験ゴーグルの体験 など
【千葉県千葉市】東京ゲームショウ ファミリーゲームパーク
開催日時:
2025/09/27(土) 09:30-17:00(最終入場16:00)
2025/09/28(日) 09:30-16:30(最終入場15:30)
2025年9月27日(土)・9月28日(日)の週末に、幕張メッセで「東京ゲームショウ ファミリーゲームパーク」が開催されます。
「東京ゲームショウ2025」の関連イベントで、中学生以下とその保護者のための特別エリアです。中学生以上は有料の「東京ゲームショウ2025」に入場しなくても、入場無料で楽しめます。
最新ゲームの試遊やゲーム制作ワークショップなど、子供連れがゆったりと楽しめる内容です。ゲームの世界を体験しに、ぜひ家族みんなでおでかけしてくださいね。
【千葉県多古町】第14回 多古米グランプリ
開催日時:2025/09/28(日) 10:00-15:00
2025年9月28日(日)に、多古町あじさい公園、および道の駅多古あじさい館で「第14回 多古米グランプリ」が開催されます。
今年No.1の多古米決定戦や無料おにぎり配布(10時40分頃、11時20分頃/各回1人1個まで)、ゆるキャライベントなどが楽しめますよ。道の駅多古あじさい館では「道の駅多古創業祭」も行われ、農産物や新米が販売されます。
おいしい多古米を味わいに、家族そろっておでかけしてみてはいかがでしょうか?
【千葉県君津市】君津市民花火大会
開催日時:2025/09/27(土) 19:30-20:00
※荒天中止(順延なし)
2025年9月27日(土)に、川俣 亀山ダム湖畔で「君津市民花火大会」が開催されます。
君津市民ふれあい祭りの一環として、亀山湖で開催される花火大会です。自然に囲まれた亀山湖の湖面と夜空を彩る約30分間・3,000発の花火は迫力満点! メインの大玉花火に加え、ゴールデンカーテンも必見です。
花火の音が山間部に反響し、澄んだ空気の中で花火を楽しめます。ぜひ親子で足を運んでみてくださいね。
【千葉県袖ケ浦市】親子でenjoy!ひらかわの休日
開催日時:2025/09/28(日) 10:00-15:00
2025年9月28日(日)に、平川交流センター(平川公民館)で「親子でenjoy!ひらかわの休日」が開催されます。
キッチンカーマルシェでのおいしい食事や、「わくわくキッズラボ」での工作・体験コーナー、絵本の読み聞かせなど、親子で一日中楽しめる内容が盛りだくさん!
ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
わくわくキッズラボ(一例)
- バルーンギフト
- かみのおはなやさん
- かんたん科学工作
- じぶんいろの缶バッジをつくろう
- モルック体験 など
【千葉県浦安市】第18回 グランベルグ弦楽団演奏会
開催日時:2025/09/28(日) 19:00-21:00
2025年9月28日(日)に、J:COM 浦安音楽ホール コンサートホールで「第18回 グランベルグ弦楽団演奏会」が開催されます。
今回は、弦楽四重奏の歴史に欠かせないベートーヴェンとショスタコーヴィチの作品を演奏します。ベートーヴェンの後期傑作である15番と、ショスタコーヴィチの独特の緊張感漂う3番が楽しめますよ。
入場無料・自由席で、小学生以上が対象です。子供と一緒にクラシック音楽の魅力を体験してみませんか?
【千葉県館山市】里見のまちづくり スカイランタン in 館山城
開催日時:2025/09/28(日) 17:00-19:00
※打上げは18:15〜
※荒天時は白浜体育館で開催
※ランタン参加応募締切は2025/09/27(土)
2025年9月28日(日)に、千葉県館山市の「城山公園」で「里見のまちづくり スカイランタン in 館山城」が開催されます。
「南総里見八犬伝」の舞台となった里見氏ゆかりの地で、ライトアップされた館山城の天守閣に向かってランタンを打ち上げる幻想的なイベントです。プロカメラマンによる写真撮影付きで、ロマンあふれるひとときを過ごせます。
見学は無料ですが、ランタン打ち上げは有料です。ランタン1基4,500円(打上エリアに4名まで入場可)で、申込締切は9月27日(土)12時まで。
親子で参加してみてはいかがでしょうか?
2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末に、千葉県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。