2

【大阪】2025年9月27日・28日の今週末に無料で楽しめるイベント9選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末に、大阪府で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

芸術の秋を満喫できるアートフェスや、子供が自由に遊べるプレーパーク、楽しくエネルギーについて学べるワークショップなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【大阪府大阪市】八幡屋公園 グリーンマーケット

開催日時:2025/09/28(日) 11:00-16:00

2025年9月28日(日)に、八幡屋公園で「八幡屋公園 グリーンマーケット」が開催されます。

港区の憩いの場、八幡屋公園の魅力を知ってもらい、子育て世代の交流を深める場として、子供たちに豊かな心を育んでもらうことを目的としてイベントです。

スポーツ体験、クラフト体験、習いごと体験など様々なアクティビティが用意されており、ハンドメイド雑貨や安心安全なフード・ドリンクも楽しめます。

日常の中の非日常を体験できる、親子におすすめのイベントに、ぜひお出かけください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】第51回 都島区民まつり

開催日時:2025/09/27(土) 11:00-17:00

2025年9月27日(土)に、毛馬桜之宮公園で「第51回 都島区民まつり」が開催されます。

「みやこじま未来EXPO」をテーマに、地域の人々の支えと協力のもと、ステージでのダンスや音楽の発表が行われるほか、様々なお店やキッチンカーが出店します。

家族みんなで楽しめるイベントになっていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】八幡屋公園 1dayプレーパーク

開催日時:2025/09/28(日) 11:00-15:00

2025年9月28日(日)に、八幡屋公園で「八幡屋公園 1dayプレーパーク」が開催されます。

段ボールや泥んこなど、子供たちが夢中になる遊びがいっぱい! 子供たちの「やってみたい」を思いきり試せる自由な遊び場です。

大人は見守りながら、子供たちの冒険を応援しましょう。外遊びを存分に楽しめるこの機会に、ぜひ親子でお出かけください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】えのえん祭

開催日時:2025/09/27(土) 11:00-19:30

2025年9月27日(土)に、四貫島住吉神社で「えのえん祭」が開催されます。

音楽とアートが融合した親子向けフェスです。世界のアーティストによる壁画制作や、神社での音楽ライブが楽しめます。

ワークショップや壁画ツアーなどもあり、子供も大人も一緒に楽しめる体験型イベントです。赤ちゃん連れでものんびり過ごせる工夫もあり、気軽にお出かけできます。

ぜひ親子で"心が動く一日"を体験してください♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】ARでめぐる『中之島15の場所での物語』

開催日時:2025/09/27(土)〜2025/11/30(日)

2025年9月27日(土)から、大阪の中之島を舞台に、「ARでめぐる『中之島15の場所での物語』」が開催されます。

現実とARが融合する新しいアート体験イベントです。街を歩きながら、演劇作家・岡田利規氏による15の物語をもとにしたAR作品をスマホで鑑賞できます。

過去から未来へ時空を超えた物語を、ぜひ家族みんなで体験してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府大阪市】しまね移住フェア&しまね暮らしマルシェ in 大阪

開催日時:2025/09/28(日) 11:00-16:00

2025年9月28日(日)に、グランフロント大阪で「しまね移住フェア&しまね暮らしマルシェ in 大阪」が開催されます。

美味しいグルメや特産品の販売、島根の暮らしを体験できるブース、ステージイベントなどで、島根の魅力を存分に味わえます。移住に関する個別相談会もあるので、島根への移住を検討中の方はぜひ足を運んでみてください。

会場では豪華プレゼントも用意♪ 島根の魅力を体感しに、家族みんなでお出かけくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府羽曳野市】まちまる学園祭

開催日時:2025/09/28(日) 10:00-16:00

2025年9月28日(日)に、四天王寺大学の東キャンパスで「まちまる学園祭」が開催されます。

人気イベント「まちまるしぇ」と学生がコラボしたイベントです。フードや雑貨など約80店舗が出店し、学生考案の企画も満載!

「学生とつなぐ、地域がひろがる、未来を創る」をコンセプトに、民間イベントと大学が連携した新しい地域連携型イベントとなっています。年齢問わず楽しめるイベントなので、ぜひ家族みんなで遊びにいってみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府豊中市】第3回 服部足祭り

開催日時:2025/09/27(土)〜2025/09/28(日) 09:00-17:00

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)の週末に、服部天神宮で「第3回 服部足祭り」が開催されます。

服部天神宮は足の健康にご利益のある少彦名命を祀る神社。「服部足祭り」は古来の知恵から最新技術まで用いた足の健康を祈願するお祭りです。

足にまつわるクイズラリーや占い、出店など、家族で楽しめる企画が盛りだくさん。ぜひ足の健康を祈願しつつ、楽しい一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府泉南市】“でんき”ってなんだろう? 子どもと一緒に学ぶエネルギーの未来

開催日時:2025/09/27(土)〜2025/09/28(日) 10:00〜18:00

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)の週末に、イオンモールりんくう泉南で「“でんき”ってなんだろう? 子どもと一緒に学ぶエネルギーの未来」が開催されます。

全国5会場で行われる、電気の重要性や災害時の対策を学べるイベントです。ソーラーハウス作りやクイズラリー、蓄電池や電気自動車の給電デモなどが行われ、親子で楽しみながらエネルギーについて学べます。

各ワークショップは定員制で実施。参加無料なので、ぜひこの機会に、未来のエネルギーについて家族で学んでみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

2025年9月27日(土)と9月28日(日)の週末に、大阪府で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
2
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!