0

【別府周辺】9月20日・21日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「大分県の別府周辺(別府・湯布院エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月8日〜9月14日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】別府周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:カントリーファーム松本

カントリーファーム松本
カントリーファーム松本

大分県日出町(ひじまち)の「カントリーファーム松本」(松本農園)では、8月中旬から10月中旬まで梨の味覚狩りが楽しめます。豊水や幸水など様々な品種を扱っているため、開園期間が長いのが特徴です。

海水栽培で育てた梨は、みずみずしくジューシーな味わい。飲食の持ち込みも自由なので、家族でのお出かけにぴったりです。ぜひ、大分の恵まれた環境で育った美味しい梨を味わってみてくださいね。

9位:湯布院昭和館

湯布院昭和館
湯布院昭和館

大分県の人気観光地、湯布院にある「湯布院昭和館」は、昭和の懐かしい雰囲気を体験できるスポットです。

教室、電気屋、おもちゃ屋、純喫茶、昭和の家庭の風景など、当時の街並みを再現した空間が広がっており、親子で昭和の暮らしを楽しく学べる場所となっています。

8位:鉄輪地獄地帯公園

鉄輪地獄地帯公園
鉄輪地獄地帯公園

別府の人気観光地「地獄めぐり」のすぐそばにある鉄輪地獄地帯公園。芝生が広がる緑豊かな公園内には、地獄めぐりをモチーフにした大型複合遊具があり、可愛い鬼のキャラクターと一緒に地獄めぐりの世界観を体験できます。

ターザンロープやすべり台など、他の遊具も充実。温泉の噴水もあり、観光のついでに立ち寄れば温泉と遊びの両方を楽しめておすすめです。

7位:サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド

サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド

サンリオの人気キャラクターに会える屋外テーマパーク「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」。

ハローキティやマイメロディなど、みんなの大好きなキャラクターたちがお出迎えし、家族みんなで楽しめるアトラクションが盛りだくさんです。

大切な思い出作りにぴったりなスポットなので、ぜひおでかけしてみてくださいね。

6位:お菓子の菊家 無何有の郷 工場直売店

大分県由布市にある「お菓子の菊家 無何有(むかう)の郷 工場直売店」では、大分銘菓の工場見学とお土産購入が楽しめます。

自然豊かな環境で作られるお菓子を見学後、直売店で購入してその場で味わえます。お菓子を買うと、イートインコーナーで無料のコーヒーも飲めるので、親子でゆっくりとできたての大分銘菓を堪能しましょう。

5位:杉乃井ホテル

杉乃井ホテル
杉乃井ホテル

府八湯のひとつ、観海寺温泉にある「杉乃井ホテル」は、家族みんなで楽しめる大型ホテルです。

大展望露天風呂「棚湯」や、水着で楽しめる露天型温泉施設「ザ アクアガーデン」など、一日中楽しめる施設が充実。夏は期間限定のプール「アクアビート」が人気です。

ボウリングやゲームコーナー、キッズランドなども併設されているので、3世代で満喫できるおすすめの温泉リゾートホテルですよ。

※2025年のアクアビートの営業は、2025年9月30日(火)まで

4位:小野農園

大分県由布市の小野農園では、甘くみずみずしい梨の味覚狩りが楽しめます。二十世紀・新高・菊水など様々な品種があり、食べ比べして好きなだけ味わえるのが魅力。

直売所では豊水なども販売しており、宅配便で送ることもできます。味覚狩りは9月上旬から10月半ばまで楽しめますが、時期は目安なので事前に確認を。

親子で旬の味覚を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。

3位:別府こどもあそびめぐり

「別府こどもあそびめぐり」は、別府の地域性あふれる遊びが体験できる屋内プレイグラウンドです。

約10万玉のボールプールや「亀の井バス別府エコライド」といった5つのコーナーで身体を動かし、自由な発想で遊べます。

安全対策は万全で、ナムコの安全基準に準じた運営と外部機関による点検を実施。遊具の消毒と清掃も徹底しているので、小さな子供と安心して過ごせる施設です。

2位:別府ラクテンチ

「別府ラクテンチ」は、1929年(昭和4年)に創業した九州最古の遊園地。

園内には急傾斜のケーブルカーや日本唯一の二重式観覧車をはじめ、多彩なアトラクションがずらり。

名物の「あひるの競走」や、かわいい動物たちとのふれあい、四季折々の花々も見どころです。

別府の絶景を一望できる温泉ももあり、家族みんなで楽しい1日を過ごせます。

1位:城島高原パーク

別府市にある「城島高原パーク」は、親子で1日思いっきり遊べる遊園地。

日本初の木製コースター「ジュピター」が人気No.1で、絶叫系アトラクションが10種類、ほのぼの系も約20種類と充実しています。

家族の思い出に残る、おすすめのレジャースポットです。

※2025年水遊び場「ちゃぷちゃ」の営業は9月15日(月・祝)で終了しています

2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末おでかけにおすすめの、別府周辺(別府・湯布院エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【別府周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】別府周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!