2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、千葉県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
首都圏屈指の人気を誇る花火大会や各地の夏祭り、ドラえもんの展覧会、本格的な職業体験イベント、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
※【重要】台風9号接近、および津波注意報等に関するお知らせ※
2025年7月31日現在、台風9号が接近中です。今後の進路により、本記事で紹介しているイベントや施設が急遽中止・延期・営業時間変更などになる場合があります。
さらに、2025年7月30日に起きたカムチャツカ半島付近を震源とする地震の発生に伴い、津波注意報等が発令中の地域(発令の可能性がある地域も含む)でも、今後中止・延期・営業時間変更などになる場合があります。
おでかけ前に最新の天気予報、イベント開催状況を必ずご確認ください。
【千葉県千葉市】CATS カー・フェスティバル2025
開催日時:2025/08/03(日) 10:00-15:00
※入場無料イベント
2025年8月3日(日)に、千葉県自動車大学校で「CATS カー・フェスティバル2025」が開催されます。
小学生・幼児とその保護者向けの入場無料イベントです。電動ゴーカートやドリフトトライク、レーシングシミュレータなどの体験コーナーや、最新のクルマ&働くクルマの展示があります。
ミニ四駆がもらえるスタンプラリーや、縁日、抽選会などのお楽しみ企画もいっぱい! 親子で楽しくクルマの世界を体験しましょう♪
事前の来場者予約もおすすめ
事前申込不要で当日参加が可能ですが、 当日の受付をスムーズにするために、事前の来場者登録が推奨されています。下記の専用フォームから登録できます。
CATSカーフェスティバル 事前受付(外部サイト)【千葉県千葉市】こどもフリマ
開催日時:2025/08/02(土) 10:30-12:00
※入場無料イベント
2025年8月2日(土)に、フレスポ稲毛で小学生以下が参加できる「こどもフリマ」が開催されます。
子供だけで出店・買い物ができるフリーマーケットです。自分には不要でも、誰かにとっては価値があるかもしれない物を、子供たちが本物のお金を使って自由にお買い物を楽しめます。
子供の自主性を育み、モノの価値について学べる良い機会となるはず♪
お買い物ルール
- 当日お買い物ができるのは小学生以下
- 10円や100円などの小銭を準備
- 買ったものを入れる袋(エコバックなど)を持参
- 返品不可
【千葉県成田市】NARITA AIRPORT JOB FES
開催日時:2025/08/3(日) 10:00-16:00(予定)
※雨天決行
2025年8月3日(日)に、千葉県の航空科学博物館などで「NARITA AIRPORT JOB FES」が開催されます。
航空会社の全面協力のもと、小・中・高校生向けに、CA体験や航空機整備士など本格的な職業体験プログラムが用意されています。中・高校生向けには、現場スタッフとの座談会も予定されています。
夏休みの思い出作りにおすすめのイベントです。
【千葉県印西市】カインズ納涼祭
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 10:00-19:00
※入場無料イベント
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、カインズ千葉ニュータウン店で「カインズ納涼祭」が開催されます。
ふわふわ遊具や屋台、ワークショップなど、家族で楽しめる企画が多数実施されます。8月3日(日)16時と18時からは、大日本プロレスの迫力あるパフォーマンスも見られますよ。さらに17時からは、豪華景品が当たる大抽選会も開催! 出店で2カ所以上お買い物をすると抽選券がもらえるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
※ふわふわ遊具は、猛暑のため夕方から設置される可能性もあります
【千葉県柏市】映画ドラえもんの世界展
開催日時:2025/07/24(木)〜2025/08/04(月)10:30-19:30
※最終入場は各日30分前まで
※最終日は17:00閉場
柏高島屋で「映画ドラえもんの世界展」が開催されています。
「映画ドラえもん」45周年を記念した展覧会で、これまでの映画の秘話や未公開資料の展示、子供向けのクイズラリーや体験コーナーもあり、家族みんなで楽しめます。特典付き入場券を購入すると、かわいいドラえもんのアクリルスタンドがもらえますよ。
週末におでかけできるラストチャンスをお見逃しなく!
【千葉県柏市】炊飯器de激旨スパイスカレー/アロマde夏対策ワークショップ
開催日時:2025/08/03(日) 10:30-15:00
※参加無料イベント
2025年8月3日(日)に、体感すまいパーク柏で「炊飯器de激旨スパイスカレー」と「アロマde夏対策ワークショップ」が開催されます。
「炊飯器de激旨スパイスカレー」は、子供向け&本格スパイスカレー教室! 人気キッチンカー「Kero」が、失敗しないスパイスカレーの作り方を直伝してくれます。初心者でも大歓迎。参加特典としてスパイスカレーの試食もありますよ。
各回定員制で、展示場の見学とアンケートに協力すると無料で参加できます。
「アロマde夏対策ワークショップ」も開催!
「アロマde夏対策ワークショップ」は、虫よけスプレーや冷感スプレーなど、赤ちゃんから大人まで使える安心・安全なアロマクラフトが体験できます。植物のパワーで夏の元気とキレイを手に入れてくださいね。
各回4組限定、展示場の見学とアンケートに協力すると無料で参加できます。
【千葉県船橋市】すみっコぐらし展〜すみっコマルシェでおかいもの〜
開催日時:2025/07/24(木)〜2025/08/05(火) 10:00-19:00
※最終日は18:00閉場
※入場無料イベント
東武百貨店 船橋店で、「すみっコぐらし展〜すみっコマルシェでおかいもの〜」が開催されています。
フォトスポットやぬい撮りコーナー、約40種類のイベント限定グッズ販売など、楽しい企画が盛りだくさん! 地下1階食料品ではコラボメニューや掛け紙弁当も販売されます。
8月3日には人気キャラクター「とかげ」との記念撮影会も♪ ぜひ家族でおでかけしてくださいね。
【千葉県松戸市】松戸花火大会 2025
開催日時:2025/08/02(土) 19:15-20:20
※全席有料
※荒天中止(順延なし)
2025年8月2日(土)に、古ケ崎河川敷スポーツ広場で「松戸花火大会 2025」が開催されます。
古ケ崎河川敷スポーツ広場で行われ、打ち上げ場所が近いため花火を間近で楽しめます。約10,000発の花火が夏の夜空を彩る光景は、家族の大切な思い出になってくれますよ♪
なお、会場内の観覧席はすべて有料席です。
開催可否について
2025年8月2日(土)10時頃を目安に、花火大会公式サイトmおよび大会公式X(旧Twitter)でお知らせが掲載されます。
【千葉県市川市】第41回 市川市民納涼花火大会
開催日時:2025/08/02(土) 19:15-20:20(予定)
※入場無料イベント(有料観覧席あり)
2025年8月2日(土)に、江戸川河川敷(大洲3丁目地先)で「第41回 市川市民納涼花火大会」が開催されます。
約1万4,000発の花火が打ち上がり、今年は対岸の東京都江戸川区で同時開催される「江戸川区花火大会」とともに、仕掛け花火の高さでギネス世界記録に挑戦します。
たくさんの人出がありますが、打ち上げ場所から下流方面の大和田5丁目付近や江戸川の中洲にある行徳付近は比較的人が少なく、親子でゆっくり花火を楽しめるのでおすすめです。
帰りは混雑を避けるために、京成電鉄本線「国府台駅」やJR総武線・都営新宿線「本八幡駅」の利用も検討しましょう。
【千葉県栄町】むらの縁日・夕涼み
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 12:00-19:30
※浴衣・甚平を着て来場すると入場無料
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、千葉県立房総のむらで「むらの縁日・夕涼み」が開催されます。
夏にちなんだ製作体験や怪談話などのイベントが開催されます。日中はおまつり広場で水遊びを楽しめ、夕方から夜にかけては手持ち花火のブースも登場。
浴衣・甚平を着て来場すると入場料が無料になるのでお見逃しなく!
【千葉県流山市】夏休みワークショップ
開催日時:2025/08/01(金)〜2025/08/31(日) 10:00-16:00
※月・火曜は休館、8/11(月・祝)は開館、8/13(水)は休館
利根運河交流館で「夏休みワークショップ」が開催されています。
おさかなスクイーズ作りや時計塔しおり作りなど、6種類の簡単な工作を申し込み不要で楽しめます。参加料金は100円〜300円で、風鈴のみ50個限定です。
夏の思い出作りにぜひ親子でおでかけくださいね。
【千葉県我孫子市】手賀沼花火大会
開催日時:2025/08/02(土) 19:00-20:10
※手賀沼公園会場は入場無料
※有料観覧席あり
※荒天中止
2025年8月2日(土)に、手賀沼周辺で「手賀沼花火大会」が開催されます。
13,500発の花火が夜空を彩り、特大スターマインや水中花火など多彩な演出が楽しめます。「手賀沼横丁会場」ではキッチンカーの出店もあり、家族みんなで楽しめるイベントです。
なお、「手賀沼横丁会場」と「遊歩道会場」は全席指定席で、より快適に鑑賞できます。
開催可否について
2025年8月2日(土)7時に実行委員会で判断され、開催中止の場合は花火大会の公式サイトでお知らせが掲載されます。ただし、台風の影響で「客観的に大会の開催が困難な状況である」と判断できた場合には、前もって中止の判断、また当日7時に開催を決定した場合でも、その後の状況などにより、直前や花火大会中に中止する場合もあります。
【千葉県野田市】第71回 野田夏まつり躍り七夕
開催日時:2025/08/02(土)〜2025/08/03(日) 16:00-21:00
※入場無料イベント
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)の週末に、本町通り周辺で、野田市制施行75周年記念事業「第71回 野田夏まつり躍り七夕」が開催されます。
毎年8月の第一週の土日に催される、野田市最大の観光イベントです。本町通りを中心に、竹飾りコンクールやおどりパレード、よさこいなどが行われ、商店会などのイベントやステージもにぎやかに開かれます。
親子の夏の思い出作りにぴったりなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
2025年8月2日(土)と8月3日(日)の週末に、千葉県で開催されるイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。