4

【松戸・柏周辺】7月5日・6日の今週末おでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「千葉県の松戸・柏周辺(松戸・柏・取手・野田エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年6月23日〜6月29日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】松戸・柏周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:もりのゆうえんち

イオンノア店に隣接する入園無料の遊園地「もりのゆうえんち」。観覧車やメリーゴーランドなど15種類のアトラクションが揃い、ほとんどが小さなお子様でも利用可能です。

ショッピングモールに隣接し、ボウリング場や映画館もあるので、買い物やお食事のついでに気軽に立ち寄れます。駐車場も1,836台無料なので、お財布に優しいお出かけスポットとしておすすめです。

9位:キッズランドUS 松戸常盤平店

2025年5月1日(木)にグランドオープンした、「キッズランドUS 松戸常盤平店」。

家族で楽しく遊べる室内遊園地で、遊び放題プランや短時間プランなど利用しやすいシステムが魅力。

天候に左右されずに1年中遊べるので、幼児から小学生のお子様連れのご家族におすすめです。ご利用の際は、店舗で利用規約と免責事項の同意が必要となります。

8位:グリコピア CHIBA(グリコピア チバ)

グリコのアイスクリーム製造工程を楽しく学べる千葉県野田市のミュージアム「グリコピア CHIBA」。

パピコやセブンティーンアイスがどうやって作られるのかを、製造ラインの見学や体験を通して学べます。

巨大冷凍庫に入ったり、エアシャワーを浴びたり、親子で楽しめる体験が盛りだくさん。見学後の試食タイムやアイスクリーム作り体験も人気です。

予約制なので、事前の予約をお忘れなく!

7位:野々下水辺公園

「野々下水辺公園」は、導水を利用した小川が流れる自然豊かな公園です。

夏になると水遊びを楽しむ子供たちで賑わう人気スポットですが、飲料には適さないので注意が必要です。

遊具はありませんが、お散歩やジョギングを楽しめる憩いの場となっています。

6位:KABAZOO(カバズー)

「KABAZOO」は、アリオ柏店内にある屋内型動物園です。「癒しと学び」をテーマに、30種類以上の動物とふれあえます。

室内なので天候に左右されず、小さなお子様から大人まで一日中楽しめます。カピバラやフクロウなどにおやつをあげることもできますよ。

親子で贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

5位:ボーネルンドあそびのせかい流山おおたかの森S・C店(キドキド)

流山おおたかの森S・Cにある「ボーネルンドあそびのせかい」は、雨の日でも安心して遊べる室内の親子あそび場です。

世界中から厳選されたあそび道具で思いっきり体を動かせます。

キドキドをご利用の方は、駐車場を最大6時間まで無料で利用可能。併設の「ボーネルンドショップ」では、ご自宅用やプレゼントにぴったりの遊具を多数取り揃えています。

4位:トランポリンパークMr.JUMP 松戸店

「トランポリンパークMr.JUMP 松戸店」は、5歳から利用できる全天候型の施設です。

土日祝や長期連休は混雑するため、余裕をもって来店しましょう。初回利用時は会員登録が必要で、18歳未満は保護者の署名が必要です。

WEB予約は2週間前から可能なので、ぜひ活用してくださいね。お子様とのお出かけや、家族みんなで体を動かすのにぴったりのスポットです。

3位:リトルプラネット KITE MITE MATSUDO

千葉県松戸市のキテミテマツドにある「リトルプラネット KITE MITE MATSUDO」は、最新デジタル技術を活用した未来の遊び場です。

全天候型の屋内施設で、ボールプールや砂遊び、お絵かきなど、頭と体を使った16種類のアトラクションが楽しめます。

探究心や創造力を刺激する工作ワークショップも毎日開催中。お子様とのお出かけや、お買い物のついでに、ぜひ遊びに来てください!

2位:ピュアハートキッズランド コトエ流山おおたかの森

「ピュアハートキッズランド コトエ流山おおたかの森」は、約410坪の大型室内公園です。

ボールプールや砂場、ふわふわ遊具など、お子様が大好きな遊びがいっぱい!フォトスタジオやベビーパークもあり、定期的なイベントも開催されます。

保護者の方にはマッサージチェアやまんがコーナー、ピクニックカフェもあるので、親子三世代で一日ゆっくり過ごせます。

1位:清水公園

清水公園は、日本最大級のフィールドアスレチックや新設のアクアベンチャーなど、家族で一日中楽しめる総合公園です。

小さなお子様から大人まで、自然の中で体を思いっきり動かせる遊具や施設が充実しています。

ポニー牧場やBBQ、キャンプなどのアウトドア体験も楽しめますよ。ぜひ、親子で遊びに来てください!

2025年7月5日(土)・7月6日(日)の週末おでかけにおすすめの、松戸・柏周辺(松戸・柏・取手・野田エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【松戸・柏周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】松戸・柏周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
4
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!