2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「静岡県の磐田周辺(磐田・袋井・掛川エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年5月12日〜5月18日(いこーよ調べ)
10位:大塚製薬 袋井工場
大塚製薬の袋井工場では、ポカリスエットの製造工程を見学できます。エコボトルにリニューアルした500mlボトルの成型から充填までの過程は圧巻の早ワザ!
また、歴代のポカリスエットや世界のポカリスエットも展示されており、お土産ももらえる嬉しい工場見学スポットです。会社や工場の概要説明は、未就学児には少し難しく感じられるかもしれません。
※土・日曜日・祝祭日は定休日
9位:キッズランドUKIUKI

「キッズランドUKIUKI」は、「掛川駅」北口前にある小さな子供向けプレイルーム。天候に左右されず、ゆったりと遊べる室内スペースです。
プレイルームには大きな窓があり、絵本コーナーやベビー休憩室も完備。駅から近く、隣接する駐車場から直結なのもうれしいポイント。ぜひ、親子で気軽に立ち寄りってみてください。
8位:子育て支援センターこあら(こども広場あんり)
こども園に併設された子育て支援センター「こあら」は、未就園児とその親を対象とした施設です。
クッキング教室や年齢別サークル活動、散歩や鉄道を利用したイベントなど、さまざまなプログラムを提供。施設内には赤ちゃんコーナーやすべり台のあるテラスがあり、年齢に合わせて遊べます。
2階からは走行する鉄道を眺めることができ、親子で楽しめるスポットです。
6位:磐田市香りの博物館

五感で香りの世界を体験できる「磐田市香りの博物館」。食べ物のおいしさや危険を知らせてくれる、「香り」の大切さを学べます。
香道具や香水瓶の展示や、オリジナルの香り作り体験を楽しめるほか、香りグッズの販売も。
ベビーカーでも入れるバリアフリー設計で、向かいには芝生の公園もあり、親子でゆったり過ごせます。
6位:ヤマハ掛川工場ハーモニープラザ

「ヤマハ掛川工場ハーモニープラザ」では、最新技術と伝統技術が融合したグランドピアノの製造工程を見学できます。予約制の工場見学ツアーでは、スタッフによる丁寧な説明を聞きながら、ピアノ作りの過程を間近で見ることができます。
ショールームには、実際にふれて試せる楽器や、希少な楽器も展示されており、ピアノ好きでなくても楽しめる施設です。ぜひ親子で訪れてみてください。
5位:三井ショッピングパーク ららぽーと磐田

「三井ショッピングパーク ららぽーと磐田」は、東名高速道路の「遠州豊田パーキングエリア」に隣接し、スマートICを利用して遠方からもアクセス抜群のショッピングセンターです。
トレンドを発信しつつ、地域に根付いた施設づくりを目指しています。大型駐車場や映画館も完備し、1日中ゆっくり過ごせます。
また、お得なキャンペーンやフェアを定期開催。子供向けのイベントや特典が充実した「キッズクラブ」会員も募集中です。
4位:つま恋リゾート彩の郷(さいのさと)
「つま恋リゾート彩の郷」は掛川市の広大な大自然に囲まれた、泊まる・食べる・癒す・遊ぶを備えたリゾート施設です。
アーチェリーやポニー乗馬、宝探しゲームなど親子で挑戦できるアクティビティが盛りだくさん! たくさん遊んだあとは、大自然に囲まれた「森林の湯」でリフレッシュできますよ。
週末のおでかけ先にぴったりのスポットです。
2位:551ホール〜地元でここが1番ホール〜

「551ホール」は旧保育園施設を活用した、子供も大人も1日中楽しめる複合スペースです。
外にはブランコや滑り台があり、夏にはプールもオープン。屋内は季節問わず快適で、大型トランポリンやボールプールなどキッズスペースが充実しています。
3〜4カ月に1度開催される「551マルシェ」では、キッチンカーやワークショップが大集合! コワーキングブースやレンタルスペースもあり、多目的に利用できます。
2位:ハウス食品 静岡工場

「ハウス食品静岡工場」では、人気のレトルト製品の製造工程を見学できます。
入場料無料で、雨の日でも楽しめる工場見学は、社会見学にもぴったり。DVD上映から始まり、レトルト製品の製造ラインを見学したあとは、とんがりコーンの試食やフレーバー体験も。
親子で食の製造現場を学べる、おすすめのスポットです。
※工場見学実施日:水・木曜のみ(生産スケジュールにより変更あり)
1位:掛川花鳥園

「掛川花鳥園」は、花と鳥とのふれあいを楽しめる全天候型のテーマパークです。
広大な敷地内には大温室やスイレンプール、池、牧場などがあり、1年中快適な空間で鳥とふれあえます。園内はバリアフリーで、ベビーカーでも安心。
鳥にさわったり乗せたりと体験が充実していて、ファミリーにおすすめのスポットです。
2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末おでかけにおすすめの、磐田周辺(磐田・袋井・掛川エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。
今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。