0

【浜松周辺】5月24日・25日の今週末のおでかけにおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「静岡県の浜松周辺(浜松・浜名湖・天竜エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月12日〜5月18日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】浜松周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:浜松こども館

「浜松こども館」は、豊かな自然に恵まれた浜松の魅力を生かした楽しい遊び&学びの空間です。

天竜杉の豊かな大地、バリエーション豊かな水辺、アクトタワー上空の大空、そして多彩な産業に恵まれたまち、浜松の魅力を体感しながら、未来を担う“浜松っ子”を育てる場所です。

親子で楽しく学べる「浜松こども館」に、おでかけしてみませんか?

浜松こども館の口コミ

9ヶ月の子どもを連れて初めて利用しました!就学前の子どもは無料なので良かったです。

赤ちゃんのおもちゃコーナーがあり、いろんなおもちゃで遊べました。もう少しつかまり立ちできるところや、伝い歩きができるところがあると良いなと思いました。

離乳食を持って行ったのでお昼は7階のドリンクコーナーで食べました。テーブル周りに赤ちゃん用の椅子も置いてあり、利用しやすかったです。自分のお昼ご飯も持って行ったら良かったと思いました。

浜松こども館の口コミをもっと見る

9位:BOAT KIDS PARK Mooovi浜名湖(ボートキッズパーク モーヴィ浜名湖)

「BOAT KIDS PARK Mooovi浜名湖」は、ボーネルンドがプロデュースする親子の遊び場です。

ベビーゾーン、アクティブゾーン、チャレンジゾーン、アウトドアゾーンの4つのエリアに分かれており、子どもの発達段階に応じた遊びが楽しめます。

身体を動かす楽しさを体験しながら、家族みんなで全身で遊ぶことができるスポットですよ。

BOAT KIDS PARK Mooovi浜名湖の口コミを見る

8位:浜名湖体験学習施設ウォット

浜名湖の自然や生き物について楽しく学べる体験型水族館「ウォット」。

館内はレイクシアター、アクアゾーン、体験ゾーン、学習ゾーンに分かれており、ゲームやクイズ、シアター、写真パネル、水槽などで分かりやすく紹介されています。

3階の展望台からは浜名湖の絶景も楽しめるので、親子でお出かけがてら訪れてみてはいかがでしょうか。

大自然に触れ合いながら、楽しく学べること間違いなしですよ!

浜名湖体験学習施設ウォットの口コミ

小さな施設であっという間に一周してしまいますが、直接海水魚に触れれるふれあい水槽に夢中になっていました。餌やり体験にも参加できて楽しそうでした。

浜名湖体験学習施設ウォットの口コミをもっと見る

7位:ホテルウェルシーズン浜名湖

静岡県の浜名湖かんざんじ温泉にある「ウェルシーズン浜名湖」は、子供連れに優しいリゾートホテルです。

お部屋や温泉、レストランには子供向けの設備が充実。隣接する遊園地「浜名湖パルパル」の入場券付きプランや、赤ちゃん向けのベビーグッズ貸し出しなど、家族みんなが楽しめるサービスが魅力です。

周辺には観光地も多数あるので、親子や三世代旅行におすすめです。

ホテルウェルシーズン浜名湖の口コミを見る

6位:浜名湖ガーデンパーク

浜名湖の湖畔に広がる「浜名湖ガーデンパーク」は、四季折々の植物を楽しめる都市公園です。

高さ50mの展望タワーからの眺望、遊覧船ガーデンクルーズ、芝生広場や水遊び広場など、家族みんなで一日中楽しめる施設が充実。

5月は、バラやスイレン、アルストロメリアが見頃を迎えています。体験教室やイベントも開催されているので、親子で自然とふれあいながら、思い出に残る一日を過ごせるでしょう。

浜名湖ガーデンパークの口コミ

子どもの広場にはたくさんの遊具があって、GWということもありたくさんの子連れの親子で賑わっていました。

うちの子はまだ1歳なので、遊具では遊べませんでしたが、大きい子ども達(3〜小学生低学年ぐらい)が元気に遊んでいました。

ファミリー自転車というものもあり、園内を漕いでいた親子も多く見られました。芝生広場やお花畑(ネモフィラ)もありとても心地よく過ごせました! 

駐車場も無料で入園料もかからず、広く歩きたい時期の息子にはとても満足でした。わんちゃん連れも多く、わんちゃんに興味津々でした。7月からは水遊び場も始まるのでまたきたいと思います。

浜名湖ガーデンパークの口コミをもっと見る

5位:トランポリンパーク浜松

「トランポリンパーク浜松」には、0歳から遊べる専用エリアや、ご家族で貸切できるスペースも完備されています。

トランポリンやロングすべり台で、子どもの発育促進と大人の健康維持を楽しく叶えられます。雨の日も安心して利用できるので、家族みんなで、思い切り体を動かしてみませんか?

トランポリンパーク浜松の口コミを見る

4位:サープラOZ浜松あそびタウン

「サープラOZ浜松あそびタウン」は、家族みんなで楽しめるアミューズメント施設です。

クレーンゲーム商店街には、初心者向けの「爆獲横丁」や10円で遊べる「拾円市場」、10本クレーンゲームの「十手観音」などがあります。

ほかにも「おみくじ神社」など、家族で思い切り楽しめるコンテンツが盛りだくさん。家族でおもいっきり楽しめますよ。

3位:浜名湖パルパル

浜名湖畔の遊園地『浜名湖パルパル』は、約25種類以上のアトラクションや絶景が楽しめ、3歳からの遊園地デビューに最適です。

レストラン「ぱくぱく大食堂」では季節限定メニューが豊富で、毎月様々なイベントを開催。3歳のお誕生日には、親子3名が入園無料になる「3歳キャンペーン」もあり、小さな子供連れのファミリーにおすすめのスポットです。

浜名湖パルパルの口コミ

行楽日和の日曜に行きましたが、乗り物はほぼ並ぶことなく、3歳児が楽しめるものが意外にかなり多く、楽しすぎました。
絶対また行きます!毎年恒例にしたいです。

シューティング系や4Dのものが特にハマったようでした。乗り物系は結構ビビりな息子はあまり乗れませんでしたが、それでも時間が足りないくらいたくさんのアトラクションを楽しみ、「また行きたい」とずっと言っています。

浜名湖パルパルの口コミをもっと見る

2位:はままつ フルーツパーク 時之栖

「はままつフルーツパーク時之栖」は、東京ドーム9個分の広大な敷地で、160種4300本もの果樹を栽培している農業公園です。

家族で楽しめる味覚狩りをはじめ、アクティビティ、バーベキュー、イルミネーションや噴水ショーなど、四季折々に大人から子供まで楽しめる見所が満載。

6月1日(日)までの期間は、人気のいちご狩りを予約制で楽しめますよ。

はままつ フルーツパーク 時之栖の口コミ

すごく大きな敷地です。全部まわるのは結構たいへんですが、大きなフルーツの遊具があったりフォトスポットがあちこちにあります。バナナとパイナップルのところが可愛くとれます。

動物も沢山いて息子もながめていました。人も少なく、ベビーカーで動きやすくてよかったです!

はままつ フルーツパーク 時之栖の口コミをもっと見る

1位:浜北森林アスレチック

「浜北森林アスレチック」は、家族で楽しめる昔ながらの正統派アスレチックです。

「浜松城攻略」や「人間ロープウェー」など、全40ヶ所のユニークなポイントに体と頭を使ってチャレンジ! 難易度は高めですが、クリアした時の達成感は格別ですよ。

新東名高速道路「浜松浜北IC」から車で約10分なので、ぜひ親子で汗を流しに出かけてみてくださいね。

浜北森林アスレチックの口コミ

森林の中のアスレチックは子供はもちろんのこと日頃運動不足の親たちにも良い運度になりました。体力的にも半日程度であれば十分楽しめる良い場所だと思います。

浜北森林アスレチックの口コミをもっと見る

2025年5月24日(土)・5月25日(日)の週末おでかけにおすすめの、浜松周辺(浜松・浜名湖・天竜エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【浜松周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】浜松周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!