0

名古屋オアシス21で親子向け食育イベント「ワンダイニングテーブルフェス2025」が開催

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

愛知県名古屋市東区の「オアシス21」で、2025年5月18日(日)に、「One Dining Table FES.(ワンダイニングテーブルフェス) vol.3」が開催されます。

「みんなでいただきます!」を合言葉に、子ども食堂の啓発や食育をテーマにした親子で楽しめるイベントです。

3回目の開催!年々規模が拡大中

「One Dining Table FES.」は「『いただきます。』は楽しい。を知ってもらいたい!」をコンセプトに、食卓を囲む喜びや食育の推進を目指して開催されるイベントです。

過去2回の開催では、2023年に約3万5千人、2024年には約4万2千人もの人が来場した人気イベントで、今年で3回目を迎えます。

子どもたちが主役!ステージや職業体験

会場では子どもたちが主役となるステージプログラムが開催され、キッズダンスなどの披露の場が設けられます。

また、さまざまな職業を体験できるブースも登場し、楽しみながら多様な仕事にふれることができます。

無料でお弁当がもらえる!数量限定の特典

高校生以下を対象に、お弁当の無料配布(数量限定)も実施されます。事前にWeb整理券を確保できるシステムがあるので、公式サイトまたは公式SNSでの案内をチェックしてみてください。

新企画!子どもたちのアイデアカレー対決

今年初開催となる「いただきますONEグランプリ」では、子どもたちが4つのチームに分かれて独創的なアイデアカレーで競い合います。

食材の生産者訪問や収穫体験、協力飲食店とのアイデア考案など、食について深く学べる機会となっています。

当日は4種類のカレー食べ比べセットが、子ども限定で100食用意され、「一番おいしかったカレー」に投票する参加型の審査でグランプリが決定します。

カンボジアの子どもたちとオンライン交流

「みんなでいただきます!」の輪を世界へ広げる試みとして、カンボジアの子どもたちとリアルタイムでつながるプログラムも実施。国境を越えた温かいコミュニケーションを体験できます。

大人も楽しめる!マルシェイベントも同時開催

オアシス21の「緑の大地」エリアでは、50軒近くのキッチンカーやブースが集まるマルシェイベント「Everyone's Dining Table Fes」も同時開催されます。

DJステージや音楽ライブ、マグロの解体ショー、名古屋文化の菓子まきイベント、親子参加型ゲームなど多彩なプログラムが用意されていますよ。

防音を整えたクラブスペースやアルコールが楽しめるエリアもあり、大人も十分に楽しめる内容です。

「いただきます」の意味をあらためて考えるきっかけとなるこのイベントで、家族みんなで楽しい時間を過ごしてみませんか?

ゴールデンウィーク明けの週末、名古屋の中心地で開催される「One Dining Table FES. vol.3」に、ぜひ足を運んでみてください。

■One Dining Table FES. vol.3
- 開催日:
2025年5月18日(日)
- 時間:10:45〜17:00
- 場所:オアシス21
- 所在地:愛知県名古屋市東区東桜1-11-1
- 料金:入場無料

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!