0

【岐阜】5月17日・18日の今週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「岐阜県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月5日〜5月11日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】岐阜県の人気「屋内施設」ランキング

10位:岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」は、航空と宇宙を兼ね備えた日本唯一の専門博物館です。

飛行機やヘリコプターの実機展示、ジェット機・旅客機シミュレータ、小惑星探査機「はやぶさ2」の操作体験など、楽しみながら学べる展示が魅力。

2025年10月には新企画棟「スペースボックス」がオープン予定。中学生以下は入館無料で、カフェやミュージアムショップも充実しているので、ファミリーでのおでかけにおすすめです。

9位:森のわくわくの庭 しばふ(輪之内店)

「森のわくわくの庭 しばふ(輪之内店)」は、天候に左右されない屋内施設で、国産木材を使用した安心安全な空間が魅力です。

広々とした人工芝エリアで思い切り遊べ、授乳室等の設備も充実。3歳未満は無料で、隣接するイオンタウンでショッピングも楽しめる、家族におすすめのスポットです。

8位:MIRAINO イオンモール土岐店(ミライノ イオンモール土岐店)

「MIRAINO イオンモール土岐店」は、ゲームセンターやカプセルトイコーナーに加え、大型フィジカルアクティビティ「Crazy BANeT」を備えた屋内型遊戯施設です。

「Crazy BANeT」では、クライミングやオブスタクルコースなどのアクティビティを楽しめ、未就学児向けの「KIDS BANeT!」も併設。

子供から大人まで、家族みんなで体を動かしてワクワク遊べる、楽しさいっぱいのスポットです。

7位:森のわくわくの庭 よぞら(旧養老店)

「森のわくわくの庭 よぞら(旧養老店)」は、木が立ち並ぶ癒し空間で思い切り遊べる屋内施設です。

「くも」をテーマに、昼から夜への移り変わりを体験できます。時間無制限で、3歳未満は無料。飲食持込可能で、授乳室やおむつ替えスペースも完備。

隣接するイオンタウンでのお買い物ついでに立ち寄れる、家族連れに人気のスポットです。

6位:岐阜ファミリーパーク

岐阜市最大規模の総合公園「岐阜ファミリーパーク」は、野球場やテニスコートなどのスポーツ施設に加え、「こどもゾーン」ではゴーカートやサイクルモノレール、スーパーモービルなどの有料遊具を低料金で楽しめます。

毎月第3日曜は中学生以下の子供たちに有料遊具が無料開放され、土日には大型複合遊具のある「ミワクル広場」で思い切り遊べます。家族みんなで一日、思いっきり遊びましょう♪

5位:遊び創造labo

各務原市の「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE(KPB)」内にある屋内施設「遊び創造labo」は、木の香りに包まれた全天候型の遊び場。

巨大ネットやうねる坂道など、ユニークな遊具で子どもたちが自由にのびのび遊べます。

飲食スペースではKPBの飲食店メニューが楽しめ、レンタルセットを利用すれば公園をさらに満喫できますよ。親子そろって1日中過ごせる素敵なスポットです。

4位:宝石さがしアトラクション「トレジャーストーン」

「河川環境楽園 オアシスパーク」内の人気屋内施設「トレジャーストーン」がリニューアル! 宝石探しが約2倍に拡張された洞窟エリアは東海エリア最大級。

未就学児から大人まで夢中になれる宝石探しは、洞窟コースとリバーコースから選べ、発掘した宝石はすべて持ち帰ることができます。

公園内の仮想街「ジュエルタウン」で謎解きを楽しみながらの宝探しも人気。親子で協力したり対決したりと、さまざまな楽しみ方があり、雨の日でも楽しめるアトラクションです。

3位:世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トト ぎふ」は、名古屋から車で約40分の場所にあります。

木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚をテーマに、身近な岐阜の生き物から世界最大級の淡水魚まで、約220種・2,2000点を展示。

東海北陸自動車道「川島PA/ハイウェイオアシス」に隣接していて、アクセスも抜群! 体験プログラムや季節の展示もあり、子供から大人まで楽しめる水族館です。

2位:養老ランド

自然に囲まれた小さな子供向けの遊園地「養老ランド」。屋外では観覧車やゴーカートなどのアトラクションで思いっきり遊べ、雨の日でも屋内で楽しめます。

また、犬やウサギなどとふれあえる「動物ふれあい広場」もあり、親子で安らぎのひとときを過ごせる場所です。昔懐かしい乗り物で1日たっぷり遊べる、おすすめのスポットですよ。

1位:河川環境楽園 オアシスパーク

木曽川に囲まれた「オアシスパーク」は、家族で1日中楽しめる緑と水の楽園です。世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トトぎふ」や水遊びができる公園、大型迷路、観覧車など、子供が喜ぶ施設が充実。

フードコートやレストランでは、ご当地メニューやデザートが楽しめ、子供から大人まで満足できます。自然に囲まれた環境で、思い出に残る1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末おでかけにおすすめの、岐阜県の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【岐阜】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】岐阜県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!