1

【群馬】5月17日・18日の今週末のおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「群馬県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末も、家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年5月5日〜5月11日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】群馬県の人気「屋内施設」ランキング

10位:桐生市新里温水プール カリビアンビーチ

桐生市にある屋内温水プール「カリビアンビーチ」は、カリブの雰囲気を演出した関東最大級の施設です。

目玉アトラクションの大型すべり台をはじめ、3種類のウォータースライダーや、流れるプール、波のプール、25メートルプールなど、家族で1日中楽しめる設備が充実。

うきわやボディーボードのレンタルもあるので、手ぶらでお出かけできます。

9位:前橋リリカ

前橋市国領町のショッピングスポット「前橋リリカ」は、大人から子どもまで楽しめる施設です。

ファッション店舗や雑貨屋、100円ショップなどでお買い物を楽しめるほか、2階のアミューズメント施設「タイトーFステーション」内のキッズパークには、巨大トランポリンや屋内アスレチック、ボールプールなどがあり、子どもが思いきり遊べます。

家族みんなで一日中楽しめる、おすすめのおでかけスポットです。

8位:Auto Mirai 華蔵寺遊園地(オートミライ華蔵寺遊園地)

「Auto Mirai 華蔵寺遊園地」は、入園料無料で0歳から楽しめるアトラクションが充実したテーマパークです。

大観覧車やジェットコースターなど13種類の乗り物は70〜350円で利用でき、豆汽車やヘリタワーなど小さなお子様向けの遊具もあります。

さらに、園内では季節の花々が美しく咲き乱れ、お花見スポットとしても人気です。

7位:ぐんまこどもの国

提供:ググっとぐんま写真館(http://gunma-dc.net/)
提供:ググっとぐんま写真館(http://gunma-dc.net/)

「ぐんまこどもの国」は、大自然の中で親子が一緒に遊びと学びを体験できる太田市の総合公園です。

無料の大型遊具や広場が充実しており、幼児から小学生まで存分に楽しめます。有料施設ではスポーツ感覚で楽しめるアトラクションも。

工房や児童館もあるので、天候に左右されずに一日中遊べる、家族におすすめのスポットです。

6位:渋川スカイランドパーク遊園地

「渋川スカイランドパーク」は、伊香保温泉近くの標高460mに位置する景色の良い遊園地です。

毎年リニューアルされる人気アトラクション「アドベンチャーツアーズ」や、日本一大きなエアースライダー「スカイスライダー」、高さ50mの観覧車など、大人から子供まで楽しめる20種類のアトラクションが魅力。

ファミリーでのお出かけにおすすめのスポットです!

5位:ガトーフェスタ ハラダ本社工場

群馬県高崎市新町にある「ガトーフェスタ ハラダ本社工場」は、人気スイーツブランドの製造工場見学ができるスポットです。

毎日120万枚以上作られているラスクなどの製造過程を、無料の「工場見学ギャラリー」で間近に見ることができます。敷地内には直営店もあり、買い物も楽しめますよ。

親子で工場見学を楽しんだ後は、おいしいお土産を買って帰るのがおすすめです。

4位:神流町恐竜センター

「神流町恐竜センター」は、本館と別館で構成され、地元の貴重な化石やモンゴルの恐竜たちを展示しています。

大迫力のライブシアターや触って乗れるティラノサウルスの産状骨格など、子供たちに人気の展示が満載です。

土日祝日には化石発掘や化石レプリカ作製などの体験学習イベントも開催。館内のカフェやキャンプ場もあり、家族で一日中楽しめる施設となっています。

3位:フレーベル館 Kinder Platz ガーデン前橋店

ガーデン前橋にある県内最大級の室内遊び場「フレーベル館 Kinder Platz」。

約760坪の広い店内には、ボールプールやエア遊具などの体を動かす遊びと、ままごとや絵本などの静かな遊びのコーナーがあります。

6か月〜24か月限定の乳児コーナーもあり、赤ちゃんも安心。創造性と主体性を育む遊具が揃っています。駐車場は無料で、飲食物の持ち込みもOKです。

2位:めんたいパーク群馬

「めんたいパーク」は明太子の老舗「かねふく」が運営する、楽しく学べる明太子専門テーマパークです。

館内では工場見学や試食、ショッピングが無料で楽しめ、2階には遊具が充実したキッズスペースもあります。オリジナルメニューや「できたて明太子」など、ここでしか味わえない商品も魅力的。

親子で明太子の魅力を存分に体験できる、おすすめのスポットです。

1位:軽井沢おもちゃ王国

「軽井沢おもちゃ王国」は、見て触れて体験できるおもちゃのテーマパーク! 

2025年4月18日(金)から、シルバニアファミリー40周年記念特別イベントを開催。赤い屋根の大きなお家ふわふわや、なりきり森の写真館など、シルバニアの世界観を楽しめます。

また、北関東最大級の天然溶岩を利用したアスレチックや、大観覧車など、子どもから大人まで1日中遊べるアトラクションが盛りだくさん。

ぜひ、家族みんなでおでかけしてみてくださいね。

2025年5月17日(土)・5月18日(日)の週末おでかけにおすすめの、群馬県の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【群馬】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】群馬県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
1
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!