2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
各地の桜の名所で盛大に行われる「桜まつり」をはじめ、ワークショップや遊び、ふわふわ遊具などで楽しめるイベント、全国から40店舗が集結するグルメフェスなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県庄原市】第9回 庄原さくらフェスティバル
開催日時:2025/04/06(日) 10:00-16:00
2025年4月6日(日)に、庄原市上野総合公園で「庄原さくらフェスティバル」が開催されます。
ドローンサッカーやSUP体験、学生オリジナルコーヒーに加え、美味しいグルメやワークショップも盛りだくさん。けん玉体験、射的、大道芸人のバルーンショーなど、子供から大人まで楽しめるアクティビティが満載です。
大型ふわふわドームも2台登場! 春のひとときを家族みんなで過ごしませんか?
【広島県竹原市】道の駅たけはら 15周年感謝祭
開催日時:2025/04/05(土) 10:00-15:00
2025年4月5日(土)に、道の駅たけはらで「15周年感謝祭」が開催されます。
もちつきやふるまい酒、峠下牛を使ったグルメが登場するほか、キッズコーナーではスーパーボールや駄菓子釣りなど楽しい催しが盛りだくさん。
リラクゼーションコーナーもあり、家族みんなで一日中楽しめるイベントです。かぐやパンダとの記念撮影もお忘れなく!
【広島県廿日市】はつかいち桜まつり
開催日時:2025/04/06(日) 09:30-15:30
2025年4月6日(日)に、木材港北周辺で「はつかいち桜まつり」が開催されます。
住吉堤防敷に咲くソメイヨシノのもとで開催される市民祭です。桜のトンネルのそばで、特産品や飲食、体験コーナーなどの出店が並び、家族連れで楽しめるイベントがいっぱい!
ステージでは様々なパフォーマンスが行われ、会場は大いに賑わいます。春の訪れを感じながら、家族みんなではつかいち桜まつりへ出かけてみませんか?
【岡山県井原市】いばら桜フェスタ
開催日時:2025/04/06(日) 09:00-15:00
2025年4月6日(日)に、井原市内の各所で「いばら桜フェスタ」が開催されます。
井原駅前、桜橋公園、井原新町・下町商店街、市民会館、山成酒造など、市内各所を巡りながら春のひとときを楽しめます。
イベント会場をつなぐシャトルバスも運行しているので、気軽に巡回できるようになっています。ぜひ親子でお出かけしてみてくださいね♪
【岡山県笠岡市】笠岡さくら祭2025
開催日時:2025/04/06(日) 10:00-15:00
2025年4月6日(日)に、笠岡運動公園で「笠岡さくら祭」が開催されます。
一日中、様々なステージやパフォーマンスが楽しめるイベントで、日本最大規模のクラシックカーパレード「ベッキオバンビーノ」も見どころの一つ。家族で春のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
【岡山県岡山市】theグルメ in 岡山
開催日時:2025/04/04(金)〜2025/04/06(日) 10:00-21:00
2025年4月4日(金)・4月5日(土)・4月6日(日)の3日間、岡山ドーム前イベント広場で「theグルメ in 岡山」が開催されます。
西日本最大級の野外グルメイベント「全肉祭」チームが監修したイベントで、全国から40店舗ものグルメが集結! 過去のグランプリ受賞店の味も堪能できます。
ステージではアーティストのライブやファイヤーパフォーマンスが楽しめるほか、大型エアー遊具や、お菓子まきなど、子供も楽しめる企画が盛りだくさんですよ。
【山口県山口市】道の駅きららあじすハンドメイドマーケット Vol.35 with わんことお散歩マーケット
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/06(日) 10:00-15:00
2025年4月5日(土)〜4月6日(日)の週末に、道の駅きららあじすで「道の駅きららあじすハンドメイドマーケット Vol.35 with わんことお散歩マーケット」が開催されます。
お気に入りの作品が見つかる雑貨の数々に加え、楽しいワークショップやおいしいキッチンカーも登場。わんことお散歩マーケットも同時開催されるので、愛犬と一緒にお買い物を楽しめますよ。
親子で遊びに行くのにピッタリのイベントです♪
【山口県山口市】なんでもマルシェ
開催日時:2025/04/06(日) 10:00-16:00
2025年4月6日(日)に、きらら博記念公園メイン通路で「なんでもマルシェ」が開催されます。
会場には、ハンドメイド品やキッチンカー、フード、お菓子、占い、健康や美容に関するブースが大集合! わんちゃんのイベントも同時開催され、鉄道マニアまさっちによる声まねパフォーマンスも楽しめます。
親子で一日中楽しめるイベントになっていますので、気軽におでかけしてくださいね。
【山口県宇部市】小野ふれあい桜まつり&横瀬八幡宮春季大祭
開催日時:2025/04/06(日) 10:00-14:00

2025年4月6日(日)に、横瀬八幡宮で、春の訪れを祝う「小野ふれあい桜まつり」が開催されます。
本殿祭のあと、御神幸や子供神輿が繰り出し、豚汁ふるまいやバザー、お楽しみ抽選会、菓子まきなどのイベントが行われます。自然豊かな地域で、家族みんなで楽しめるさくら祭りに出かけてみませんか?
【島根県雲南市】2025雲南市桜まつり
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/06(日)

2025年4月5日(土)〜4月6日(日)の週末に、斐伊川堤防で「2025雲南市桜まつり」のメインイベントが開催されます。
三刀屋川河岸に、約2kmにわたって桜並木が続きます。ソメイヨシノやヤエザクラに加え、淡い緑色の花を咲かせる珍しい御衣黄も楽しめ、ソメイヨシノの開花から約2週間遅れの4月下旬頃に見頃を迎えます。
4月5日(土)・6日(日)にはメインイベントが開催。ご当地グルメが味わえる「雲南食堂」をはじめ、蒸気機関車の公開展示、木次駅裏側の車両基地での鉄道イベントなどが行われ、お楽しみがいっぱいです♪
【島根県松江市】美肌・姫神の湯 玉造温泉桜まつり
開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/06(日)
2025年4月6日(日)まで、松江市屈指の桜の名所、玉造温泉で「桜まつり」が開催されます。
玉湯川沿いに咲く400本のソメイヨシノとともに、夜桜ライトアップ、春のキッズ夜店、しまねの地酒まつりの3つのイベントが楽しめますよ。ぜひ家族でお出かけくださいね。
【島根県松江市】6万輪の牡丹咲きチューリップとラナンキュラス展
開催日時:2025/03/22(土)〜2025/04/06(日) 10:00-17:00
2025年4月6日(日)まで、日本庭園由志園で「6万輪の牡丹咲きチューリップとラナンキュラス展」が開催されます。
オランダから直輸入した牡丹咲チューリップとラナンキュラスの絶景が楽しめるイベントです。花弁が幾重にも重なる美しい花々が、まるで牡丹のように咲き誇ります。毎年人気の牡丹咲チューリップのトンネルも見どころの一つ。
春の訪れを感じながら、家族みんなで華やかな花の世界を堪能してみてはいかがでしょうか?
【鳥取県南部町】南部町さくらまつり2025
開催日時:2025/04/05(土)〜2025/04/06(日)
2025年4月5日(土)〜4月6日(日)の週末に、まごころ市駐車場・法勝寺周辺で、「南部町さくらまつり2025」が開催されます。
南部町さくらまつりでは、5.3kmにわたる法勝寺川土手と城山公園の桜が一斉に咲き誇ります。祭りの2日間は、飲食の販売やスタンプラリー、ステージイベントなど家族で楽しめる企画が盛りだくさん!
3月24日〜4月13日の夜はぼんぼりが灯り、幻想的な雰囲気の中、川面に揺らめく明かりと美しい桜のコラボレーションを楽しめます。ぜひ、家族みんなでお出かけください♪
【鳥取県倉吉市】しだれ桜の里まつり
開催日時:2025/04/06(日) 10:00-15:00
2025年4月6日(日)に、日本最大級のしだれ桜の群植地・伯耆しあわせの郷で「しだれ桜の里まつり」が開催されます。
植樹から30年が経過した約100本の見事なしだれ桜の下で、ステージイベントやフードコートなど、家族で春の一日を満喫できるイベントが多数行われます。優雅に咲き誇る桜を写真に収めるのもおすすめです♪
2025年4月5日(土)と4月6日(日)の週末に、広島県をはじめ中国地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。