0

【佐賀】2025年春休みのおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年の春休みも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「佐賀県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子どもも楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年の春休みも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月10日〜3月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】佐賀県の人気「屋内施設」ランキング

10位:森とリスの遊園地 メルヘン村

「森とリスの遊園地 メルヘン村」は、花とリスをテーマにした家族向けの遊園地です。

晴れの日は、アスレチックや飛行機などの野外遊具で思いきり遊べます。雨の日でも、チビッコウハウスやボールプールなどの屋内施設が充実しています。動物好きな子どもには、リスやウサギへのエサやり体験もおすすめです。

9位:元祖忍者村 肥前夢街道

佐賀県嬉野市にある「元祖忍者村 肥前夢街道」は、江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパークです。

関所、代官所、忍者屋敷など約40施設が点在し、街道を歩けば大道芸や忍者ショーに出会えます。手裏剣打ちや吹き矢などの忍者体験もでき、親子で江戸時代の雰囲気を存分に楽しめる施設です。

8位:BOAT KIDS PARK Moooviからつ(ボートキッズパーク モーヴィからつ)

「BOAT KIDS PARK Moooviからつ」は、「ボートレースからつ」内にある親子で楽しめる新しいあそび場です。

「ボーネルンド」プロデュースのもと、頭・こころ・身体のバランスのとれた発達を促す5つのゾーンがあり、「ベビーゾーン」から「チャレンジゾーン」まで、年齢に合わせたあそびを体験できます。プレイリーダーのサポートもあり、親子で成長を実感できる場所となっています。

自然に囲まれた「アウトドアゾーン」もあり、屋内とは違った遊びも満喫できます♪

7位:友桝飲料 工場見学

※土・日・祝日は休業

100年以上の歴史を持つ「友桝飲料」の小城工場では、ご当地サイダーや子ども向けの「こどもびぃる」の製造工程を見学できます。

イラストを使ったわかりやすい説明や、オリジナルラベル作り、試飲などの体験もあり、子どもが飽きずに楽しめる工夫が盛りだくさん。親子で人気飲料の製造秘密を学びに出かけてみませんか?

※土・日・祝日は休業

6位:キッズユーエスランド 佐賀大和店

「キッズユーエスランド 佐賀大和店」は、天候に左右されず、親子で楽しめる室内遊園地です。

スーパージャングルジムやトランポリンなど、多彩な遊具がそろい、入場後は設置ゲーム機も無料で遊べます。飲食の持ち込みや保護者の交代も自由なので、ゆっくりとくつろぎながら家族の絆を深められます。

5位:キユーピー 鳥栖工場

※土・日・祝日は休業

「キユーピー 鳥栖工場」では、年間約8万人が訪れる人気の工場見学が楽しめます。

見学コースは約1時間で、キユーピーの歴史やマヨネーズの製造工程を学べます。1分間に600個もの卵を割る機械や、映像・模型を使った解説も見どころです。見学の最後には、おいしいサラダの試食もありますよ。親子で楽しく学べるおでかけスポットとしておすすめです。

※土・日・祝日は休業

4位:Athletic Resort メリッタKid's TAKEO

「Athletic Resort メリッタkid's TAKEO」は、大型遊具やアスレチックで思いっきり遊べる室内大型キッズパークです。

安全設備が整った室内施設で、雨の日でも元気いっぱい遊べます。子どものスポーツへの興味を育み、運動能力の向上や親子のコミュニケーションを深める場としても最適です。

3位:鳥栖あそびタウン

「鳥栖あそびタウン」は、子どもから大人まで楽しめるアミューズメント施設です。

クレーンゲームの口数が地域最大級の「爆獲横丁」、10本アームのクレーンゲーム「十手観音」、10円で遊べる「拾円市場」など、家族みんなで楽しめる工夫が満載! 親子ワクワクするひと時を過ごしてみましょう。

2位:佐賀県立宇宙科学館

「佐賀県立宇宙科学館」は、九州最大規模の総合科学館です。宇宙や地球、佐賀について楽しく学べるゾーンやプラネタリウム、天文台などがあります。

年齢の小さな子どもから大人まで幅広い年齢層が楽しめ、ワークショップや科学教室も開催。武雄温泉や嬉野温泉から車で15〜20分とアクセス良好で、温泉とセットで一日中遊べます。

1位:神野公園こども遊園地

「神野公園こども遊園地」は、1歳からの子どもと家族のための入園・駐車料金無料の遊園地です。

ジェットコースターやメリーゴーランドなど多彩なアトラクションに加え、トランポリンやボールプールなどアクティブに遊べるコーナーも充実! フリーマーケットやイベントも定期開催されていて、家族みんなで1日中楽しめます。

2025年の春休みのおでかけにおすすめの、佐賀県の人気スポットランキングを紹介しました。

春休みも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【佐賀】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】佐賀県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!