2025年の春休みも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。
そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「新潟県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。
大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年の春休みも家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※ランキング集計:2025年3月10日〜3月16日(いこーよ調べ)
10位:上越科学館

「上越科学館」は、人間の科学と雪の科学をテーマにした体験型の科学館です。
人類の進化や生命のふしぎ、雪のサイエンスなどを分かりやすく展示。科学体験遊びのひろば"チルドレンパーク"や、楽しい遊具がある"サイエンスプレイパーク"もあり、遊びながら科学を学べますよ。
親子で科学の不思議を体験しに行ってみませんか?
9位:湯沢いちご村
新潟県湯沢町の「湯沢いちご村」は、豪雪地域にある珍しいイチゴ園です。
香り高くジューシーな新潟県オリジナル品種「越後姫」を栽培しており、高設栽培のため立ったまま楽に収穫できます。つみとったイチゴは量り売りされ、100gあたり350円で購入可能。30分間の食べ放題コース(生育状況によって実施不可)もあるので、新潟県を訪れた際は、ぜひ味わってみてくださいね。
8位:あそびパーク イオン長岡店
「あそびパーク イオン長岡店」は、親子で一緒に楽しめる室内遊び場です。
巨大アスレチック、ボールプール、バッテリーカーなど、季節や天候に左右されずに遊べます。おひとり様10分110円(税込)で遊び放題で、時間内は入場の出入り自由、食べ物の持ち込みもOK。
家族みんなでのんびり過ごせる施設です。
7位:ラポルテ五泉

新潟県五泉市の「ラポルテ五泉」は、家族みんなが1日楽しめる交流拠点複合施設です。
屋内外の遊具が充実した無料の「子どもの遊び場」があり、雨の日や寒い日でも存分に遊べます。また、新鮮な地元野菜が並ぶ産地直売所やカフェテリアもあり、親子でゆったりと過ごせますよ。
子供向けのイベントのほか、週末にはキッチンカーグルメも味わえるので、家族のお出かけにぴったりのスポットです。
6位:岩原スキー場

「岩原スキー場」は、初心者やファミリーに人気の開放感あふれるゲレンデです。
日本最大級のキッズパークでは、「キッズパラダイス」や「ソリランド」など、子どもたちが雪遊びを満喫できます。また、「ソリレース」や「雪上運動会」といった楽しいイベントも開催。上越国際スキー場との共通入場券もお得です。
今シーズンは2025年3月30日(日)まで営業予定なので、春休みの思い出作りに親子でおでかけしてみては?
5位:妙高サンシャインランド

新潟県上越市の妙高サンシャインホテルが運営する「妙高サンシャインランド」は、22種類のアトラクションを備えた遊園地です。
高さ50mの大観覧車からの絶景や、全長350mのジェットコースター「スカイジェット」のスリルを楽しめます。さらに、ゴーカートや子ども電車、3Dシアターなど、家族みんなで一日中楽しめるアトラクションが盛りだくさん。
緑豊かな高原の遊園地に、ぜひおでかけしてみてくださいね。
4位:ホテルグリーンプラザ上越/上越国際スキー場

「上越国際スキー場」は、関東からアクセス抜群の広大なスノーリゾートです。
ホテル目の前には、キッズパラダイスやソリランドなどがあり、スキー・スノボデビュー前の小さなお子様も思いっきり雪遊びを楽しめます。ゲレンデ直結のホテルグリーンプラザ上越は、ファミリーに人気。和洋中のビュッフェや天然温泉も楽しめ、お得な宿泊プランもおすすめですよ。
3位:石打丸山スキー場 / ザ・ヴェランダ石打丸山

新潟県の石打丸山スキー場に、スキー・スノボ初心者でも楽しめる「ザ・ヴェランダ石打丸山」が2025年4月6日(日)までオープン!
越後三山の絶景を望む展望テラスとカフェ、キッズ向けアクティビティも充実しており、ゴンドラに乗るだけで、雪上グランピング体験や雪遊びが満喫できます。
防寒着と長靴で、親子で雪あそびデビューしませんか? お得なゴンドラ往復券+ドームテント利用券がおすすめです!
2位:Jump862イオンモール新発田店(ハローズガーデンプラス内)

新潟地区最大級の屋内複合アミューズメント施設「Jump862」は、雨の日や寒い日も楽しめる人気スポットです。
トランポリンやジャイアントウォールなど8つのアクティビティコーナーに加え、大人も一緒に遊べる3階建ての立体アスレチック『クレイジーモンキー』が魅力。
隣接するゲームエリアには、高さ約3.8mの巨大クレーンゲーム「メガキャッチャー」をはじめ200台以上のゲーム機が並び、人気キャラクターグッズなど豊富な景品を用意しています。親子で一日中楽しめるおすすめスポットですよ。
1位:湯沢高原スキー場/湯沢高原パノラマパーク

越後湯沢駅から徒歩圏内の場所にある「湯沢高原スキー場」。
ソリやスノーチュービングが楽しめるキッズパークや、スキー・スノーボードの練習に最適な100mのスノーエスカレーターがあり、雪山デビューにおすすめです。
隣接するファミリーリフトは緩やかな斜面で、ロープウェイで標高1000mの高原エリアに上がれば、初級者からエキスパートまで楽しめるゲレンデと絶景が広がります。家族旅行にぴったりのスポットです。
2025年の春休みのおでかけにおすすめの、新潟県の人気スポットランキングを紹介しました。
春休みも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。