東京都品川区の目黒にある屋外施設「E-Park」で、2025年11月30日(日)に「算数ゲームランド-算数でつながるワクワクの空間-」が開催されます。
10種類以上の算数パズルゲームで遊びながら、楽しく算数に親しめる体験型イベントです。
10種類以上の算数コンテンツで自由に遊べる
会場には、「算数すごろく」「立体づくりタイムアタック」「タングラムパズル」「パターンブロック」「ストロー立体」など、10種類以上のブースを設置。計算・図形・論理など、さまざまな算数コンテンツで自由に遊ぶことができます。
株式会社math channelが開発した九九のカードゲーム「くくぽん」で遊べるブースもあり、開発者の吉田真也氏と対戦できる時間も設けられています。
みんなで盛り上がるスペシャル企画も
当日は、参加者全員で楽しめるスペシャル企画も用意されています。11時30分からと15時30分からの2回「算数ビンゴ大会」を、14時30分からは「くくぽん王決定戦」を開催。それぞれの企画で、math channelからのスペシャルな景品のプレゼントがあります。
スケートボードやボルダリングでも遊べる
会場のE-Parkは、スケートボードやボルダリングを楽しめる屋外施設です。当日もスケボーエリア、ボルダリングウォールが自由に利用できます。
算数コンテンツで頭を使ったあとは体を動かして、また算数で遊んでと、自由に横断しながら遊ぶことができます。スケートボードは持ち込み可能で、レンタルボードの用意もあります。
算数好きなお兄さん、お姉さんと一緒に
当日は、「算数が好き」「算数を楽しみたい」と心から思っているmath channelのメンバーがスタッフとして来場します。
NHK Eテレ『3か月でマスターする数学』の講師を務めた代表の横山明日希氏、「くくぽん」考案者の吉田真也氏、算数デザイナーの沼倫加氏など、算数を楽しむお兄さん、お姉さんと一緒に遊びながら算数の面白さを共有できます。
新しいお友だちとの新鮮な出会いも、子供にとって貴重な体験となりそうです。
付き添いの保護者は無料で参加可能
参加費は1人あたり1,000円(税込)で、E-Parkの入場料も含まれています。付き添いの保護者は無料です。定員は200人で、事前の申し込みが必要です。
雨天中止のイベントですが、JR目黒駅より徒歩7分とアクセスも良好です。遊びを通して算数の楽しさを体験できる貴重な機会を、ぜひ親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。
■「算数ゲームランド-算数でつながるワクワクの空間-」概要
開催日:2025年11月30日(日)
時間:10:00〜16:00(15:30最終入場)
場所:E-Park(東京都品川区西五反田3-1-2)
料金:1人あたり1,000円(税込)※付き添いの保護者無料、E-Park入場料込み
定員:200人
主催:一般社団法人めぐもり
企画・運営:株式会社math channel
後援:品川区
アクセス
・JR目黒駅より徒歩7分
スペシャル企画
・11:30〜 算数ビンゴ大会1
・14:30〜 くくぽん王者決定戦
・15:30〜 算数ビンゴ大会2












