0

【広島】2025年11月15日・16日の今週末に無料で楽しめるイベント13選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

自慢の新そばを味わえるお祭りや、夜を彩る幻想的な紅葉ライトアップ、ワークショップやグルメがそろうマルシェなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【広島県広島市】ウーマルシェ

開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 11:30-18:30
※雨天決行

2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末、広島県広島市の広島本通商店街で「ウーマルシェ VOL.5」が開催されます。

ここでしか出会えないハンドメイドやおいしいグルメのお店など、最大55店舗が大集合! さらに今回は、超豪華景品が当たるガラポン抽選会も実施されます。

親子でお気に入りのお店を探しながら、にぎやかなまち歩きを楽しんでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県広島市】被爆電車 650形654号路面電車 車内公開

開催日時:2025/11/15(土) 10:30-15:00
※雨天や強風等天候不良のときは、車両保護のため中止

2025年11月15日(土)、広島県広島市のヌマジ交通ミュージアム・屋外広場で、被爆電車「広島電鉄650形電車(654号)」の車内公開が行われます。

2006年まで広島のまちを走り続けた被爆電車。外装が当時の姿に復元され、車内は引退当時のまま保存されています。当日は運転席への立ち入りはできませんが、復興とともに歩んできたその姿を間近で見ることができますよ。

当時の記憶を感じながら、親子で広島の歴史にふれてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県広島市】もみじ祭り

開催日時:2025/10/24(金)〜2025/11/16(日)

広島県広島市のひろしま遊学の森・広島県緑化センターで「もみじ祭り」が、2025年11月16日(日)まで開催されています。

園内には、県内では珍しいハナノキをはじめ、シンボルツリーのオオモミジやイロハモミジのトンネルなど、色とりどりの紅葉がずらり! 期間中は、もみじクイズラリーやスタンプラリーも行われ、親子で遊びながら自然をたっぷり満喫できます。

鮮やかに染まる森の中を散策しながら、のんびり秋の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県広島市】まちづくり市民交流フェスタ2025

開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 10:30-15:30

2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末、広島県広島市の合人社ウェンディひと・まちプラザで「まちづくり市民交流フェスタ」が開催されます。

まちづくりや生涯学習、ボランティア活動に取り組む市民団体が一堂に会し、日ごろの成果発表や情報発信を行います。このほか、影絵の上演や自主制作映画の上映、演奏・ダンスなどの発表会も実施!

親子で地元ならではの雰囲気を楽しみながら、にぎやかな一日を過ごしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県広島市】広島市森林公園 神楽鑑賞

開催日時:2025/11/16(日) 13:00-15:00

2025年11月16日(日)、広島県広島市のひろしま遊学の森・広島市森林公園で「神楽鑑賞」が行われます。

今回は宮崎神楽団が出演し、「滝夜叉姫」や「ヤマタノオロチ」などの演目を披露。迫力ある舞やお囃子が響き、会場は華やかな雰囲気に包まれます。

自然に囲まれた公園で、親子で神楽の魅力にふれながら心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県府中市】第53回上下かかしまつり

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/16(日)

広島県府中市の矢野温泉公園 四季の里で、「第53回 上下かかしまつり」が開催されています。

期間中は、想像を超えるユニークなかかしたちが、四季の里に大集合! 来場者の人気投票で「大賞」も決定します。親子でお気に入りも作品を探しながら、楽しいひとときをお過ごしくださいね。

同時開催イベント「第11回きて皆祭」

開催日時:2025/11/16(日) 10:00-15:00

「第53回 上下かかしまつり」の最終日となる11月16日(日)には、「第11回きて皆祭」が同時開催されます。

当日は、かかし表彰式や神楽、そばの早食い大会など楽しい企画が盛りだくさん! 地元野菜の販売や屋台も並びます。ぜひ足を運んでみてください。

このイベントの詳しい情報を見る
このイベントの詳しい情報を見る

【広島県府中市】府中八幡もみじの森紅葉まつり

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/30(日)

広島県府中市の府中八幡神社で、「府中八幡もみじの森紅葉まつり」が開催されています。

期間中は、府中八幡の森が紅葉色に染まり、17時から21時まではライトアップも実施! 光に照らされた木々が浮かび上がり、幻想的な雰囲気を楽しめます。

秋の景色にふれながら、親子でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県庄原市】西城新そば祭り

開催日時:2025/11/16(日) 10:30-14:00
※雨天開催(天候等で時間前に終了する場合あり)

2025年11月16日(日)、広島県庄原市の備後西城駅前で「西城新そば祭り」が開催されます。

西城町の自慢・新そばを味わえる恒例のお祭りで、ライブステージやクイズ大会に加え、今年はそばの早食い大会も初登場!

香り高い新そばを堪能しに、家族そろっておでかけしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県庄原市】やわた収穫祭

開催日時:2025/11/16(日) 10:00-15:00

2025年11月16日(日)、広島県庄原市の八幡自治振興センターで「やわた収穫祭」が開催されます。

もちつき体験やイルミネーションづくり、お抹茶やフラワーアレンジメントの体験など、秋を満喫できるプログラムが盛りだくさん! カラオケのど自慢や地区対抗モルック大会など、みんなで楽しめる企画もそろいます。

秋の実りを感じながら、親子で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県廿日市】大聖院 もみじ祭り

開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/29(土) 08:00-17:00

2025年11月15日(土)から、広島県廿日市市の大聖院で「大聖院 もみじ祭り」が開催されます。

期間中は、普段は見ることができない寺宝の展示や、ダライ・ラマ法王が開眼したチベット仏の特別公開を実施! 紅く色づくもみじに包まれた境内で、静かで趣あるひとときを過ごせます。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県竹原市】HaReNiWaあそぶっく

開催日時:2025/11/14(金)〜2025/11/16(日) 10:00-20:00

広島県竹原市のフジ竹原店駐車場・竹原書院図書館周辺エリアで、「HaReNiWaあそぶっく」が2025年11月16日(日)まで開催されます。

「図書館×広場」をコンセプトに、音楽やボードゲームなど自由に楽しめる参加型イベントです。いつもとは少し違う表情の図書館や広場で、思わず夢中になるような時間を過ごせますよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県福山市】びんごキッズラボ

開催日時:2025/11/15(土) 10:00-16:00

2025年11月15日(土)、広島県福山市のエフピコアリーナふくやまで「びんごキッズラボ」が開催されます。

笑って学べる算数ショーや宇宙クイズ大会などのステージイベントをはじめ、プログラミング体験、バスボムづくり、砂の観察など、多彩なワークショップが大集合! 

ぜひ親子でおでかけして、最新のデジタル技術や自然科学の不思議にふれてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【広島県尾道市】造船鉄工祭2025

開催日時:2025/11/16(日) 09:30-15:30

2025年11月16日(日)、広島県尾道市の因島鉄工業団地で「造船鉄工祭2025」が開催されます。

溶接体験やネジ組立などのワークショップやグルメがそろうマルシェなど、さまざまな企画が大集合! ものづくりの現場を間近に感じられる貴重な機会に、親子で造船や鉄工の魅力を体感してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!