0

【関西】2025年11月8日・9日の今週末に無料で楽しめるイベント19選

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

旬の味覚が味わえる収穫祭やマルシェ、紅葉ライトアップ、大規模イルミネーションなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【大阪府大阪市】Champagne Gold Illumination

開催日時:2025/11/06(木)〜2026/02/28(土) 17:00-24:00

グランフロント大阪周辺で「Champagne Gold Illumination」が開催されます。

今年は、過去最多の約48万球の光に包まれます! 夜の17:00から24:00まで、うめきたの夜が美しくライトアップ! 家族で温かな光に包まれる幻想的な冬の夜を楽しみましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【大阪府枚方市】テラスマルシェ in 山田池公園

開催日時:2025/11/09(日) 10:00-16:00

2025年11月9日(日)に、「テラスマルシェ in 山田池公園」が開催されます。

目玉は、10月に収穫したばかりの新米・玄米の販売。クレープやベビーカステラ&焼きそばのキッチンカー、ハンドメイド作品、ワークショップ、リラクゼーションなど、約17店舗が並びます。

秋の一日を、心温まるマルシェで過ごしてみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】鞍馬ライトアップ「天狗の小径」

開催日時:2025/11/01(土)〜2025/11/24(月・祝) 18:00-20:00

鞍馬寺門前街、鞍馬駅前、くらま温泉で、鞍馬ライトアップ「天狗の小径」が開催されます。

京都・鞍馬で開催される「天狗の小径」は、紅葉や木々を幻想的にライトアップするイベントです。里山の静寂と光が交差する風景を楽しめ、鞍馬の奥にひっそり佇む街道で、本当の京都の静寂を体感できます。

親子で秋の京都を満喫するのにぴったりのイベントですよ。

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府京都市】いとうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅

開催日時:2025/10/31(金)〜2025/11/16(日)
※特設会場は2025/11/03(月・祝)まで

京都市内で「とうるはし☆紅葉たどる秋の京都旅」が開催されます。

人気ゲーム「ブルーアーカイブ」と京都のコラボイベントです。紅葉の名所を巡るデジタルスタンプラリーや嵐電コラボ、限定グルメなどが楽しめます。

このイベントの詳しい情報を見る

【京都府舞鶴市】舞鶴ふるるファーム収穫祭

開催日時:2025/11/08(土) 10:00-15:00

2025年11月8日(土)に、舞鶴ふるるファームで「収穫祭」が開催されます。

石窯ピザや焼き芋、つきたてのお餅など秋の味覚が勢ぞろい。ファームツアーで収穫体験、うさぎとふれあえるモフモフ体験や乗馬体験も人気です。

さつま汁やお芋チップスなど限定メニューは売り切れ必至! 舞鶴湾を望む自然の中で、家族みんなで秋の実りを感じる特別な1日を過ごしませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【奈良県奈良市】NARA COFFEE FES A CUP OF Brew

開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 10:00-18:00

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、「NARA COFFEE FES A CUP OF Brew」が開催されます。

奈良は古くから茶の文化が根付き、コーヒー消費量も高い県。「NARA COFFEE FES A CUP OF Brew」では、茶とコーヒーの文化交流を目的に、奈良駅前に"駅前茶の間"を設置。

大和茶やコーヒーの香りと味わいを楽しめる飲食やグッズ販売、焙煎・淹れる体験などを通して、奈良の魅力を発信します!

このイベントの詳しい情報を見る

【奈良県河合町】ピクニックフードフェスティバル秋 in 馬見丘陵公園

開催日時:
2025/11/09(日) 10:30-15:00
2025/11/16(日) 10:30-15:00

2025年11月9日(日)に、馬見丘陵公園で「ピクニックフードフェスティバル秋」が開催されます。

秋の味覚と自然を満喫できる入場無料のイベントです。奈良の人気グルメが集結し、親子で楽しめるアート体験やワークショップも盛りだくさん! 音楽が流れる芝生の上で、ピクニック気分を味わえる2日間です。

家族で秋の休日を満喫できる、関西屈指のイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県神戸市】神戸グルメディスカバリー

開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 11:00-17:00

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、東遊園地で「神戸グルメディスカバリー」が開催されます。

神戸の美味しいグルメが大集結! 神戸牛や海の幸など、神戸自慢のグルメが勢ぞろい。芝生の上でピクニック気分を味わえます。

さらに、トウモロコシの収穫体験や寄せ植え体験、神戸の海の豊かさを学べる「神戸いきものディスカバリー」など、親子で楽しめる体験プログラムも実施。おいしく、楽しく、学べるイベントです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県神戸市】第8回 きららマルシェ in 神戸ハーバーランド

開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 11:00-17:00

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、「第8回 きららマルシェ in 神戸ハーバーランド」が開催されます。

神戸ベイエリアが一望できるハーバーランドにmキッチンカー、フードテント、ハンドメイド雑貨など、グルメとこだわり雑貨が大集合。縁日やワークショップ、無料のフリーライブもあり、大人も子供も楽しめます。

車の往来のない埠頭広場が会場なので、小さな子供連れの家族も安心。魅力的なお店やスポットがいっぱいのハーバーランドで、素敵な週末を過ごしませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県神戸市】ミャクミャク絵本展 ミャクミャク誕生ものがたり

開催日時:2025/11/05(水)〜2025/11/30(日) 11:00-18:00

Stage Felissimo2F「FELISSIMO GALLERY」(フェリシモ チョコレート ミュージアム前)で、「ミャクミャク絵本展 ミャクミャク誕生ものがたり」が開催されます。

万博公式キャラクター「ミャクミャク」の誕生物語を綴った絵本のデザイン画を初展示するイベントです。作者・山下浩平氏による絵本への想いや、絵本の世界を堪能できるパネル展も用意されているので、親子でミャクミャクに会いに出かけてみては?

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県養父市】YABUフードEXPO

開催日時:2025/11/09(日) 10:00-16:00

2025年11月9日(日)に、やぶ市民交流広場(YBファブ)および八木川沿い道路「YABUフードEXPO」が開催されます。

養父市初の食のイベント! 地元の食材やグルメ、特産品のお店約60店舗が大集合し、養父市の食の魅力を存分に味わえます。朝倉山椒をはじめ、地元のお米、銘菓など、養父市ならではの食材を使った料理や商品を楽しめるのが魅力。

会場ではステージイベントも開催予定で、家族みんなで秋の一日を満喫できます。会場へはJR「八鹿駅」から徒歩約10分、北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」から車で約10分でアクセス可能。イベント専用シャトルバスや臨時駐車場も用意されているので、ぜひ家族で足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県西宮市】摂州西宮縁日

開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 10:00-16:00

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、西宮浜総合公園で「摂州西宮縁日」が開催されます。

入場無料で、ステージイベントや動物とのふれあい、ふわふわ遊具など、家族で楽しめるアトラクションが盛りだくさん。キッチンカーやワークショップブースもあり、秋のお出かけにぴったりのイベントです。

このイベントの詳しい情報を見る

【兵庫県相生市】2025羅漢の里もみじまつり

開催日時:2025/11/09(日) 09:00-15:00

2025年11月9日(日)に、羅漢の里で「2025羅漢の里もみじまつり」が開催されます。

会場では、約1,000体の手作りかかしが展示される日本最大級のかかしコンテストが行われます。また、ご当地グルメを楽しめるコーナーやステージイベントも登場。

色鮮やかな紅葉とかかしのコラボレーションを家族みんなで楽しみましょう♪

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県海南市】琴ノ浦フリーマーケット

開催日時:2025/11/09(日) 08:00-12:00

2025年11月9日(日)に、温山荘公園で「琴ノ浦フリーマーケット」が開催されます。

親子で楽しめる青空マーケット! 約40ブースが並び、おもちゃや絵本、子ども向けグッズから雑貨やレトロな掘り出し物まで幅広いジャンルがそろいます。

子供は宝さがし気分でワクワク、大人は掘り出し物を見つけてニッコリ♪ 世代を問わず楽しめるイベントです。親子で気軽にお出かけして、のんびりマーケットを楽しみませんか?

このイベントの詳しい情報を見る

【和歌山県橋本市】和傘彩る菊花展2025

開催日時:2025/10/24(金)〜2025/11/16(日) 09:00-16:00

杉村公園 芝生広場特設会場で「和傘彩る菊花展2025」が開催されます。

橋本市民菊の会による毎年恒例のイベントです。菊と和傘のフォトジェニックなコラボレーションが楽しめるほか、夜にはライトアップで幻想的な空間が演出されます。

菊の大展覧会と和傘の美しさを同時に味わえる貴重な機会です。ぜひ家族でお出かけくださいね。フォトコンテストに参加するのもおすすめです♪

このイベントの詳しい情報を見る

【滋賀県大津市】ブランチ手作りマルシェ

開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 10:00-16:00

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、ブランチ大津京で「ブランチ手作りマルシェ」が開催されます。

ブランチ大津京で毎月第2土日に開催されている手作りマルシェ♪ 布小物やアクセサリーなどのハンドメイド品を扱う50〜80店が集まります。

会場めぐりスタンプを集めると「てづくり体験」のプレゼントも! 子供と一緒に手作りの温かみを感じながら、ゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【滋賀県草津市】第2回 くさつ華あかりフェスタ

開催日時:2025/11/08(土) 18:00-21:00

2025年11月8日(土)に、草津川跡地公園de愛ひろば・くさつ夢本陣・常善寺ほかで「第2回 くさつ華あかりフェスタ」が開催されます。

草津の秋を彩る、音と光と食を満喫できる一日です。草津川跡地公園de愛ひろばをメイン会場に、幻想的なイルミネーションやコンサート、美味しい食事が楽しめるマーケットなどが開催されます。

家族みんなで秋の草津を満喫しに出かけてみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【滋賀県近江八幡市】あづち信長まつり

開催日時:2025/11/09(日) 10:00-16:00

2025年11月9日(日)に、安土小学校・安土文芸の郷周辺で「あづち信長まつり」が開催されます。

安土城築城450年を記念したイベントで、一番の見どころは、信長公をはじめとした武将や姫君などの衣装を身にまとい安土城下を練り歩く武者行列です。また、大河ドラマ「豊臣兄弟!」に出演する要潤さんと池田鉄洋さんが特別出演します。

地元の特産物を販売する「楽市楽座」や歴史演劇、和太鼓演奏、伝統芸能など、イベントも盛りだくさん。家族で歴史に触れながら、秋の一日を楽しんでみてはいかがでしょうか?

このイベントの詳しい情報を見る

【滋賀県大津市】MUTA CLASSIC 2025

開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 07:00-

2025年11月8日(土)・11月9日(日)の週末に、マリーナリゾート ロータリーピア88で「MUTA CLASSIC」が開催されます。

バスフィッシングトーナメントを中心に、ダンスパフォーマンスや琵琶湖グルメなど、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさん。釣りを知らない方でも、見て・食べて・体験できる湖畔のお祭りです。

釣具や限定アイテムの販売もあるので、ぜひ遊びにいってみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末に、大阪府をはじめ関西で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!