2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
紅葉のライトアップイベントや秋の味覚が集まるフードフェス、名探偵コナンにちなんだ企画など、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【宮城県仙台市】みどりの杜10周年感謝月間〜秋のフルーツ&フラワーフェスティバル〜
開催日時:2025/10/04(土)〜2025/11/03(月) 09:00-17:00
宮城県仙台市のせんだい農業園芸センター「みどりの杜」で、「みどりの杜10周年感謝月間〜秋のフルーツ&フラワーフェスティバル〜」が開催されています。
10月は感謝月間として、フォトスポットやワークショップ、お菓子のつかみ取りなど、家族で楽しめる企画が盛りだくさん!
ジェラート工房では、10月19日(日)まで限定で「バラソフト」も販売されています。秋の味覚と花々に囲まれながら、親子で自然を満喫してみてくださいね。
【宮城県石巻市】第31回かなんまつり
開催日時:2025/10/18(土) 10:00-15:00
2025年10月18日(土)、宮城県石巻市のこもれびの降る丘「遊楽館」で、秋の味覚をたっぷり楽しめるイベント「第31回かなんまつり」が開催されます。
当日は、新鮮な野菜や地場産品が大集合! 河南東中学校・河南西中学校の吹奏楽演奏や民俗芸能発表、歌と踊りの祭典など、ステージイベントも登場します。地域のにぎわいを感じながら、親子で河南の秋を楽しんでみてくださいね。
【宮城県石巻市】「石巻のヒーロー」放送記念イベント
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/11/30(日) 10:00-17:00
宮城県石巻市の各地で、名探偵コナン「石巻のヒーロー」放送記念イベントが開催されています。
石巻市を舞台にしたオリジナルエピソード「石巻のヒーロー」を記念したイベントで、「いしのまきMANGA lab.ヒトコマ」ではパネル展や缶バッジ作りのワークショップが実施されています。
さらに、10月19日(日)まで、「いしのまき元気いちば」に「名探偵コナンプラザ」が期間限定でオープン! コナンの世界とともに、石巻の魅力を親子でたっぷり楽しんでみてくださいね。
【福島県福島市】手づくりマルシェ 音楽とアートクラフトフェスティバル 2025
開催日時:2025/10/19(日) 10:00-16:00
2025年10月19日(日)、福島県福島市のふくしん夢の音楽堂で「手づくりマルシェ 音楽とアートクラフトフェスティバル」が開催されます。
音楽堂の大ホールや小ホール、屋外敷地を会場に、手づくりブースや飲食ブース、キッチンカーなどが並びます。このほか、音楽コンサートやパフォーマンスなど、楽しい企画も盛りだくさん! 芸術の秋を、親子で存分に満喫してみてくださいね。
【岩手県遠野市】遠野郷八幡宮 紅葉ライトアップ
開催日時:2025/10/18(土)〜2025/11/02(日)
2025年10月18日(土)から、岩手県遠野市の遠野郷八幡宮で、紅葉のライトアップがはじまります。
期間中は日没から19時まで境内があかりに包まれ、幻想的な雰囲気に。敷地内には多くのカエデが植えられており、秋の紅葉の名所としても人気です。赤や橙に染まる木々を眺めながら、親子で秋の夜散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【岩手県北上市】夏油高原紅葉まつり
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/10/19(日)
2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末、岩手県北上市の夏油高原スキー場で「夏油高原紅葉まつり」が開催されます。
山地直送の新鮮野菜の販売や、芋の子汁、なめこ蕎麦など、あたたかいグルメを味わえます。また、紅葉を一望できるゴンドラ遊覧のほか、この期間限定で遊具が設置される「ちびっこ広場」も楽しめます。
同時開催「第14回夏油てしごと市」もチェック
「夏油高原紅葉まつり」内では、「第14回夏油てしごと市」も開催されます。県内外から約100の手仕事作家が大集結! 木工や陶器、裁縫、革細工、ガラスアートなど、世界に一つだけの作品が並びます。親子で芸術の秋を満喫してみてくださいね。
【詳しい記事】第14回夏油てしごと市【青森県弘前市】第23回津軽の食と産業まつり2025
開催日時:2025/10/17(金)〜2025/10/19(日) 09:00-16:00
青森県弘前市の弘前市運動公園で、津軽地区最大級の物産展「津軽の食と産業まつり」が開催されています。
“食産”(しょくさん)の愛称で親しまれているこのイベントには、地元の食品や工芸品、生活関連アイテムが大集結! このほか、ステージイベントやキッズパーク、お楽しみ抽選会なども行われ、親子で楽しめる内容が盛りだくさんです。
【秋田県仙北市】抱返り紅葉祭
開催日時:2025/10/10(金)〜2025/11/10(月)
秋田県仙北市にある新緑と紅葉の名所「抱返り渓谷」で「紅葉祭」が開催されています。
見どころのひとつ「回顧(みかえり)の滝」までは歩道が整備されており、家族で気軽に散策を楽しめます。息をのむほど美しい渓谷の紅葉を、親子で体験してみてくださいね。
【秋田県仙北市】角館武家屋敷通り紅葉ライトアップ
開催日時:2025/10/11(土)〜2025/11/24(月) 16:30-22:00
秋田県仙北市の角館町武家屋敷通りで、紅葉のライトアップが開催されています。
古木や巨木が黄葉から深紅へと色づき、通り全体が秋の情景に包まれます。夜になるとあたたかな灯りに照らされ、昼間とはまた違う幻想的な風景に。親子で風情あふれる秋の角館を訪れ、静かな散策を楽しんでみてください。
【秋田県大仙市】全国ジャンボうさぎフェスティバル
開催日時:2025/10/18(土)〜2025/10/19(日)
2025年10月18日(土)・10月19日(日)の週末、秋田県大仙市の中仙支所前「ドンパン広場」で「全国ジャンボうさぎフェスティバル」が開催されます。
秋田県特有の大型の白うさぎ「日本白色秋田改良種」を守り伝えるために行われているイベントで、品評会や体重当てクイズ、ふれあいコーナーなどを楽しめます。ジャンボうさぎのかわいらしさと迫力を、ぜひ親子で間近に感じてみてくださいね。
【秋田県能代市】きみまち阪紅葉まつり
開催日時:2025/10/15(水)〜2025/11/09(日)
秋田県能代市のきみまち阪県立自然公園で「きみまち阪紅葉まつり」が開催されています。
きみまち阪は、明治天皇がその美しさに感動して名付けたと伝わる紅葉の名所。広場を囲むようにそびえ立つ屏風岩を背景に、色鮮やかに染まる紅葉を楽しめます。歴史ある景勝地で、親子そろって秋の自然を感じてみてくださいね。
2025年10月18日(土)と10月19日(日)の週末に、宮城県をはじめ東北地方で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。