0

【佐賀】10月11日~13日の三連休おでかけにもおすすめ!人気スポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「佐賀県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年9月29日〜10月5日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】佐賀県の人気「屋内施設」ランキング

10位:味の素株式会社 九州工場

【注意事項】日曜・祝日は休業

「味の素(株)九州工場」では、アミノ酸やうま味について楽しく学べる工場見学を開催しています。

通年の『感じて納得!アミノ酸のチカラ』コースでは、うま味体感や製造工程の見学を約60分で行います。

小学生とそのご家族向けの『あじのひみつ』は、親子イベントコースを実施。実験を通して「おいしい」のひみつに迫ります。14名様以下の個人の方は、公式サイトから見学日の1ヶ月前の1日から見学希望日の2日前までお申し込み可能です。

注意事項:日曜・祝日は休業日です

9位:元祖忍者村 肥前夢街道

佐賀県嬉野市にある「元祖忍者村 肥前夢街道」は、江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパークです。

関所や忍者屋敷など約40施設が点在し、街道では大道芸や忍者ショーが楽しめます。手裏剣打ちや吹き矢などの忍者体験もでき、親子で江戸時代の雰囲気を満喫できる魅力的なスポットです。

8位:鳥栖プレミアム・アウトレット

九州最大級のアウトレットモール「鳥栖プレミアム・アウトレット」は、約170のショップが揃う家族みんなで楽しめるスポットです。

ファッションからインテリア、キッズ用品まで品揃えが豊富で、お得にショッピングができます。授乳室やベビーカー貸し出しなど、お子様連れでも安心の設備が充実。開放的な空間でリゾート気分を味わえる、親子におすすめのお出かけ先です。

7位:鳥栖あそびタウン

鳥栖市の「鳥栖あそびタウン」には、「爆獲横丁」のクレーンゲーム商店街や、10本アームのクレーンゲーム機「十手観音」、10円で遊べる「拾円市場」など、家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさん。

地元を応援する「がばい!」をテーマにしたコーナーもありますよ。ぜひ、親子で思いっきり遊びに行ってみてくださいね。

6位:BOAT KIDS PARK Moooviからつ(ボートキッズパーク モーヴィからつ)

「BOAT KIDS PARK Moooviからつ」は、「あそぶことは生きること」を合言葉にした室内遊び場です。

ボーネルンドプロデュースのあそび場では、年齢別の多彩なあそびを通して、こころと頭と身体のバランスのとれた発達を促します。ベビーからチャレンジゾーンまで、室内外に5つのゾーンを用意。親子で一緒に遊びながら、お子様の成長を体感できますよ。

プレイリーダーによるサポートもあるので、安心して楽しめますよ。

5位:キッズユーエスランド 佐賀大和店

「キッズユーエスランド 佐賀大和店」は、家族で楽しく遊べる室内遊園地です。

スーパージャングルジムやトランポリンなど多彩な遊具が揃い、ゲーム機も入場後はフリープレイ! 遊び放題プランや短時間プランなど、お得に利用できます。

飲食持ち込み自由で、保護者の交代もOK。天候に左右されずに、家族みんなで思い出作りができる人気のスポットです。

4位:キユーピー 鳥栖工場

【注意事項】土・日曜・祝日は休業

「キユーピー鳥栖工場」では、年間約8万人が訪れる人気の工場見学を開催しています。

約1時間のコースでは、キユーピーの歴史やマヨネーズの製造工程を学ぶことができます。見どころは、1分間に600個もの卵を割る機械や、映像・模型を使った解説。見学の最後には、サラダの試食もあり、親子で楽しめるスポットですよ。

公式サイトのカレンダーで工場見学開催日をご確認のうえ、予約をしておでかけください。

注意事項:土・日曜・祝日は休業日です

3位:ファンファンキッズ+ フレスポ鳥栖店

「ファンファンキッズ+ フレスポ鳥栖店」は、0〜12歳の子供とそのご家族のための室内遊び場です。

ふわふわ遊具やおままごと、電車のおもちゃ、メダルゲームなど、全10種類のアトラクション&エリアが遊び放題! 小さなお子さま向けのミルキッズひろばもあるので、家族みんなで安心して一日中楽しめます。

ファンファンキッズ+ フレスポ鳥栖店で、親子の思い出作りをしませんか?

2位:Athletic Resort メリッタKid's TAKEO

「Athletic Resort メリッタkid's TAKEO」では、大型遊具やアスレチックで思いっきり遊べる室内施設です。

雨の日でも元気いっぱい遊べ、子供のスポーツへの興味を育み、運動能力の向上や親子のコミュニケーションを深める場としてもおすすめです。ぜひ、親子でお出かけしてみてください!

1位:神野公園こども遊園地

「神野公園こども遊園地」は、1歳から楽しめる入園・駐車料金無料の遊園地です。

ジェットコースターなどのスリル満点の乗り物から、メリーゴーランドなどの小さな子供向けの乗り物、トランポリンやボールプールなどのアクティビティ、そして無料・コイン遊具までバラエティに富んだ施設が揃っています。

定期的にイベントも開催されるので、家族みんなで1日中楽しめるおすすめスポットです。

「スポーツの日」を含む、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)の三連休おでかけにおすすめの、佐賀県の人気スポットランキングを紹介しました。

三連休も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【佐賀】人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】佐賀県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!