東京都多摩市のJ Smile多摩八角堂ほかで、2025年10月11日(土)〜12日(日)まで、「多摩ランタンフェスティバル2025」が開催されます。
色とりどりのベトナムランタンが街を照らす幻想的な大規模夜市型イベントで、ランタンパレードやアジアン料理の屋台などが楽しめます。
7回目を迎え成長を続けるフェスティバル
このフェスティバルは2019年に1,000人の参加から始まり、昨年は32,000人もの来場者を記録しました。今年で7回目を迎え、「個人と場が共鳴し合うやわらかな関係」をテーマに、参加者が自らフェスティバルづくりに関われる新しい取り組みにも挑戦します。
親子で参加できる多彩なプログラム
メインイベントの「ランタンパレード」では、地域アーティストと子供たちが手作りした光るコスチュームを身につけ、ランタン楽団と一緒に会場を練り歩きます。
そのほか、地域クリエイターが出店する古着やアクセサリー、アート作品のお店が並ぶアジア風夜市「ニューヨイチ」、自分だけの物語を書いたり誰かの物語を読んだりできるワークショップ「路上書房」など、体験型の企画が豊富に揃っています。
幻想的なランタンライトアップと美味しいグルメ
「J Smile多摩八角堂」には200個ものランタンが飾られ、美しくライトアップされます。また、豊ヶ丘貝取商店街には「たまのニューランタン」が飾り付けられ、街全体が幻想的なムードに包まれます。
ベトナムランタンのライトアップは、10月6日(月)から10日(金)は10:00〜21:00、11日(土)と12日(日)は10:00〜20:00に実施されます。
会場ではバインミーやフォーなどアジアン料理が楽しめるキッチンカーも登場。光と音楽、アート、グルメが融合したニュータウンの夜が楽しめます。
多摩ニュータウンのいまを体感できるウォークイベント
街並みを巡って多摩ニュータウンの暮らしを体感できる「多摩ニュータウンミニウォーク」も開催されます。近年、20〜30代ファミリー層の転入が増加し、若い世代の取組みが多様な世代を惹きつける参加型のまちづくりが進んでいる多摩ニュータウンの現状を体感できます。
幻想的なランタンの明かりに包まれた夜市で、家族みんなで秋の特別な夜を楽しんでみませんか。なお、来場者用の駐車場はありませんので、おでかけの際は公共交通機関をご利用ください。
■多摩ランタンフェスティバル2025
開催期間:2025年10月11日(土)〜12日(日)
時間:15:00〜20:00(企画によって開始・終了時刻が異なります)
ベトナムランタンのライトアップ:
・10月6日(月)〜10日(金)10:00〜21:00
・10月11日(土)〜12日(日)10:00〜20:00
場所:J Smile多摩八角堂ほか
所在地:東京都多摩市豊ヶ丘5-5
主催:多摩ランタンフェスティバル2025開催委員会
後援:多摩市
※来場者用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください
※荒天時はイベントを縮小・中止する場合があります