2025年10月4日(土)と10月5日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
芸術の秋にぴったりの親子で楽しめるコンサートや、秋の味覚を味わえるマルシェ、国際交流フェスティバルなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年10月4日(土)と10月5日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県広島市】ハッピーフェスタwithママンペール2025
開催日時:2025/10/05(日) 10:00-15:30
2025年10月5日(日)、広島県立広島産業会館 東展示館で、子育て情報誌「ママンペール」主催のイベント「ハッピーフェスタwithママンペール2025」が開催されます。
ヒーローショーやサイエンスショー、キッズレースなど、楽しいプログラムが盛りだくさん! このほか子育て応援企業による特色豊かなブースやスタンプラリー、大学生とちびっ子のワークショップ、ダンボール迷路なども登場します。キッチンカーもやってきて、親子で1日楽しめます。
【広島県広島市】あおぞらふれあい市 in 早稲田神社
開催日時:2025/10/05(日) 10:00-16:00
※雨天時は縮小開催
2025年10月5日(日)、広島市の早稲田神社で「あおぞらふれあい市」が開催されます。
境内には新鮮な野菜やお餅、ジャム、焼き菓子などのブースが並び、手作りワークショップや十二神祇神楽も楽しめます。さらに「神社deヨガ」も開催され、親子でマルシェの空気を感じながら心も体もリフレッシュできますよ。
【広島県広島市】OHZU Music Festival
開催日時:2025/10/04(土) 12:00-13:00、18:00-19:00
2025年10月4日(土)、広島市のスパイラップガーデン大州で、音楽とワインを気軽に楽しめるイベント「OHZU Music Festival」が開催されます。
昼の部はボーカルユニット「afterglow」のコンサートを実施! 広場ではワインや限定ランチボックスが販売され、子供にはジュースの無料配布もあります。
夜の部は電子音楽デュオ「LaTICA」と、シャンソン歌手・渡邊千歌さんが出演。フードブースも並び、グルメとともに楽しめます。親子で1日中音楽を満喫できるイベントです。
【広島県広島市】国際交流フェスティバル ぺあせろべ2025
開催日時:2025/10/05(日) 10:00-16:00
2025年10月5日(日)、広島市の広島駅南口地下広場で、国際交流フェスティバル「ぺあせろべ2025」が開催されます。
各国の遊びや文化紹介をはじめ、世界の料理や民芸品販売、音楽やダンスのステージなど、多彩なプログラムが盛りだくさん! 親子で異文化にふれながら、国際色豊かな1日を楽しんでくださいね。
【広島県広島市】パークスポーツをやってみよう
開催日時:2025/10/04(土) 10:00-15:00
2025年10月4日(土)、広島市のひろしま遊学の森 広島市森林公園で、北欧生まれのニュースポーツ「クッブ」や「モルック」が体験できます。
「クッブ」は木製の棒を投げてピンを倒すゲーム、「モルック」は木の棒を投げて番号が書かれたピンを倒し、合計点数を競うスポーツです。ルールはシンプルなので、子供から大人まで気軽に挑戦できますよ。
自然豊かな公園で親子一緒に体を動かしながら、新しいスポーツにチャレンジしてみてくださいね。
【広島県広島市】平和のためのコンサート @平和記念公園
開催日時:2025/10/04(土)
2025年10月4日(土)、広島市の平和記念公園で「平和のためのコンサート」が開催されます。
ブラジルの「オーケストラ・クリアンサ・シダダン」を中心に、韓国やロシア、ウクライナなど各国の演奏者25人が集結! 音楽を通して平和の大切さを伝えます。
同団体は、これまで恵まれない環境にある若者へ無償で音楽教育を提供し、希望や交流の場を広げてきました。その活動から生まれる演奏は、親子で聴いてもきっと心に響くはずですよ。
【広島県広島市】つながろうフェス2025
2025/10/04(土) 13:00-16:00
2025年10月4日(土)、広島市のそごう広島店屋上で、子供の好きなことや得意なことを通じて人や社会とつながるきっかけを作る「つながろうフェス2025」が開催されます。
学校に行くことに少し負担を感じている子供や、その子供を支える大人が集まり、ワークショップやトークセッション、相談コーナーなど、多彩なプログラムを通して子供たちの新しい可能性を育んでいきます。
親子で気軽に参加して、心が広がる体験をしてみてくださいね。
【広島県尾道市】第27回せとだ観月会
開催日時:2025/10/04(土)
2025年10月4日(土)、尾道市の旧尾道市立南小学校東側海岸やグラウンドで「第27回せとだ観月会」が開催されます。
当日は、生口島の海に浮かぶモニュメント「ベルベデールせとだ」がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれます。このほか子供たちが作った、ぼんぼりの展示も見どころです。
親子で海のさざ波に耳を傾けながら、名月を鑑賞してみてくださいね。
【広島県竹原市】福田の獅子舞
開催日時:2025/10/05(日)
※小雨決行、荒天時は中止
2025年10月5日(日)に、竹原市の稲生神社で、約300年の伝統を誇る「福田の獅子舞」が奉納されます。
12歳の男の子4人が牡丹の花冠をかぶって太鼓を打ち、そのリズムに合わせて親子の獅子が舞う姿は見ごたえ十分! 親子で郷土の伝統芸能にふれながら、秋の1日を楽しんでみませんか。
【広島県庄原市】COSMOS PICNIC × みのりの祭典'21
開催日時:2025/10/05(日) 09:30-16:00
2025年10月5日(日)、庄原市の国営備北丘陵公園内「里山の駅 庄原 ふらり」で「COSMOS PICNIC × みのりの祭典'21」が開催されます。
「いのち・みどり・未来」をテーマに、特産物や加工品の販売、食にまつわる展示を実施! 地域団体のPRブースやバザー、豪華アーティストによるステージイベントも楽しめます。親子で秋の味覚を味わいながら、庄原の魅力を体感してみてくださいね。
【広島県庄原市】備後落合駅 開業90周年 記念イベント 〜開業100周年を目指して〜
開催日時:2025/10/05(日) 10:00-15:00
2025年10月5日(日)、庄原市の備後落合駅で「開業90周年 記念イベント 〜開業100周年を目指して〜」が開催されます。
名物「おでんうどん」の販売や、給炭台跡の見学、ジオラマや鉄道写真の展示、ミニSL乗車体験など、鉄道の歴史にふれながら楽しめる企画が盛りだくさん! さらにヒバゴンと一緒に鉄道クイズに挑戦したり、神楽大黒舞を鑑賞したりと、親子で1日中わくわくできるイベントです。
【広島県安芸高田市】サンフレッチェ広島パブリックビューイング
開催日時:2025/10/04(土)〜2025/10/25(土)
2025年10月4日(土)から、安芸高田市の道の駅「三矢の里あきたかた」で「サンフレッチェ広島パブリックビューイング」が開催されます。
10月4日(土)当日は16:00キックオフで、FC町田ゼルビア戦を上映! 飲食の持ち込みができるほか、「ファストフード驛麺家」では軽食の販売もあります。三矢の里あきたかたで親子そろってサンフレッチェ広島を応援し、素敵な思い出を作ってみませんか。
2025年10月4日(土)と10月5日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。