2025年9月20日(土)と9月21日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
九州各地の伝統的な秋祭りや花火大会をはじめ、収穫の秋を実感できるグルメフェア、スポーツの秋にぴったりの体操ワークショップなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年9月20日(土)と9月21日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【福岡県久留米市】第53回 久留米市城島ふるさと夢まつり
開催日時:
2025/09/20(土)前夜祭 15:00〜20:00
2025/09/21(日)本祭 9:00〜19:00
2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、町民の森で「第53回 久留米市城島ふるさと夢まつり」が開催されます。
全長約30mの赤と黒の大獅子によるパレードや、仮装した選手が酒樽を担ぐ「アオみこしリレー」など、見どころ満載です! 「夢まつり大カラオケ大会」などの楽しいイベントもありますよ。
地域物産店やキッチンカーの出店もあり、家族みんなで1日中楽しめるお祭りです。ぜひおでかけしてみてくださいね。
【福岡県飯塚市】アクティブ・キッズ-LABO-
開催日時:2025/09/20(土) 11:00-12:00、14:00-15:00、16:00-17:00
2025年9月20日(土)に、イオン穂波ショッピングセンターで、年中〜小学6年生を対象にした運動能力向上のためのワークショップ「アクティブ・キッズ-LABO-」が開催されます。
側転を中心に、バランス感覚やリズム感、反応速度などの基礎的なスキルを磨くコーディネーショントレーニングを行います。「動いて、学んで、笑顔になる」をモットーに、子供の運動能力アップを目指します。
11時〜、14時、16時の全3回で、各回定員20人です。事前受付または、空きがあれば当日参加が可能です。元気いっぱいの子供を連れておでかけしましょう!
【福岡県北九州市】第38回 わっしょい百万夏まつり
開催日時:2025/09/20(土)〜2025/09/21(日) 12:00-21:00
2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、小文字通り、勝山公園周辺ほかで「わっしょい百万夏まつり」が開催されます。
市内各地の祭りが一堂に会する「夏まつり大集合」や、市民団体約1万人が参加する「百万踊り」など、見どころ満載! 会場内ではグルメブースやキッチンカーも並び、家族みんなで北九州の夏を楽しめるイベントです。
百万踊りは6年ぶりに二部制で行われ、個人参加も可能。ぜひこの機会に、家族で北九州の一体感あふれるお祭りに参加してみてはいかがでしょうか?
【佐賀県唐津市】Keep pine project 〜虹の松原クリーン大作戦〜
開催日時:2025/09/20(土) 09:00-10:30
※受付8:45から
※小雨決行、雨天中止(中止等にする場合は7:00に判断し、ホームページ等でお知らせ)
2025年9月20日(土)に、東の浜海浜公園(虹の松原内)で「Keep pine project 〜虹の松原クリーン大作戦〜」が開催されます。
日本三大松原のひとつ「虹の松原」を美しい姿で未来に残すため、みんなで力を合わせてクリーン作戦を行います。枯れ枝拾い、草抜き、松葉かきなどの作業を通して、白い砂地を取り戻しましょう。最後は記念の集合写真撮影もあります。
作業道具は主催者が用意するため、動きやすい服装で参加OK(タオルと水分もお忘れなく)! 活動後の達成感と爽快感を親子で味わいましょう。
【長崎県長崎市】長崎居留地まつり
開催日時:2025/09/20(土)〜2025/09/23(火)
2025年9月20日(土)から、東山手・南山手、大浦外国人居留地一帯で「長崎居留地まつり」が開催されます。
長崎居留地まつりは、幕末の居留地時代の歴史と文化を振り返り、長崎の歴史的役割と郷土への誇りを考えるお祭りです。グラバー園を中心とした居留地の歴史的文化遺産を活かし、異国情緒あふれるイベントが開催されます。
グラバー顕彰式やオープニングパレード、グラバー坂かけあがり大会、まちビンゴ、長崎居留地食べ飲み歩きイベントなど、家族で楽しめる企画がいっぱい♪
歴史的建造物が点在する旧外国人居留地を散策しながら、ぜひ親子で異国文化の魅力にふれてみてくださいね。
【大分県中津市】キッズタウンビルダーズ
開催日時:2025/09/20(土) 10:00-16:00
2025年9月20日(土)に、イオンモール三光で、職業体験ワークショップ「キッズタウンビルダーズ」が開催されます。
予約不要の「カツカツファクトリー」では工場長体験、事前予約制の「カラフルクリエイター」ではデザイナー体験ができます。どちらも参加費無料で、対象は8〜12歳です。
子供の職業観を育む良い機会になるイベントです。ぜひ足を運んでみてください。
【大分県杵築市】安心院フェア葡萄酒まつり2025
開催日時:2025/09/20(土)〜2025/09/21(日) 09:30-16:00
2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、るるパークで「安心院フェア葡萄酒まつり2025」が開催されます。
安心院産ぶどうで仕込んだ特別なワインや大分県産牛ステーキ、採れたてぶどう、ジビエソーセージなど、おいしいグルメが楽しめるイベントです。
安心院高校生とのタイアップ企画やステージイベントも盛りだくさんの2日間。入場無料で、無料シャトルバスも運行され、家族みんなで気軽に参加できますよ。
【宮崎県宮崎市】いっちゃが宮崎・楠並木朝市
開催日時:2025/09/21(日) 08:00-12:00
2025年9月21日(日)に、宮崎県庁前の楠並木通りで「いっちゃが宮崎・楠並木朝市」が開催されます。
毎月第一・第三日曜に開催されている人気イベントです。県内の新鮮な野菜や果物、鶏の炭火焼、お茶、椎茸、蜂蜜など、地産地消を目的として多種多様な品物が販売されています。
親子で宮崎のおいしいものを楽しみに、ぜひおでかけくださいね。
【鹿児島県志布志市】志布志みなとまつり
開催日時:
2025/09/21(日) 前夜祭 16:00〜21:00
2025/09/21(日)本祭 17:00-21:00
2025年9月20日(土)・9月21日(日)の週末に、志布志港旅客船埠頭(観光船バース)で「志布志みなとまつり」が開催されます。
国際物流港として知られる志布志の港で開催される最大の夏イベントです。前夜祭では伝統的な「おぎおんさあ祭り」、本祭では屋台村や演芸ステージ、そして1万発の花火大会が家族で楽しめます。
色あざやかな花火と美しい夜の港を、家族みんなで堪能してみてはいかがでしょうか?
2025年9月20日(土)と9月21日(日)の週末に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。