東京都内や神奈川県内で、東急グループが主催する職業体験イベント「とうきゅうキッズプログラム」が、2025年11月〜12月にかけて開催されます。
小学生とその保護者が一緒に参加できる職業体験や施設見学、ものづくりなどのプログラムが用意され、全コース合計で353組706名を募集します。
東急グループ22社2法人による35の多彩なプログラム
今年で18回目を迎える本イベントでは、東急グループの22社2法人が協力し、全35コースのバリエーション豊かなプログラムを用意しています。
運転士体験や鉄道業務体験、車両整備工場見学といった鉄道関連のプログラムから、五島美術館での学芸員体験、農業体験、ブライダル体験まで、幅広い職業体験が可能。
今年は新しく、消防士の協力による商業施設の安全管理体験、街を草花で彩る寄せ植え体験、駅デザイン体験、自動車学校業務体験などが加わり、さらに充実した内容となっています。
参加費無料で親子の貴重な社会体験の機会
すべてのプログラムは参加費無料で、小学生の子供1名とその保護者1名のペアで参加できます。
参加した子供たちからは「将来はこの業界で働きたい!」「たくさんの人に支えられて安心して暮らせているんだなぁ」といった感想が寄せられており、将来の夢や暮らしについて考えるきっかけとなっています。
保護者の方も一緒になって楽しめる充実したプログラムで、親子の貴重な体験学習の機会となります。
応募は10月6日まで、抽選で353組706名を募集
募集期間は、9月5日(金)〜10月6日(月)まで。東急グループホームページの応募フォームからインターネットで行われ、子供1人につき1コースのみの応募となります。
各コースとも応募多数の場合は抽選となり、当選者および落選者の発表は10月16日(木)頃までにメールで連絡されます。
昨年は322組644名が参加した人気プログラムです。職業体験を通じて社会の仕組みを学び、親子の絆を深められる貴重なこの機会、ぜひ親子で一緒にチェックしてみてください。
■「とうきゅうキッズプログラム」概要
開催期間:2025年11月〜12月
対象:小学生の子供(1名)とその保護者(1名)のペア
参加費:無料
コース内容:全35コース
募集人数:全コース合計で353組706名
募集期間:2025年9月5日(金)〜10月6日(月)
応募方法:インターネットによる応募
当選発表:10月16日(木)頃までにメールで連絡
※子供一人につき1コースのみの応募
※応募多数の場合は抽選
※詳細は公式サイトでご確認ください