兵庫県神戸市中央区の「Stage Felissimo」で、2025年6月15日(日)に、「GO!PEACE!さかなのおにいさんかわちゃんと海洋ゴミ問題を考えるイベント」が開催されます。
お魚クイズやゴミ拾い体験を通して、子供たちが楽しみながら海洋環境について学べるイベントです。
楽しく学ぶ!海の大切さとゴミ問題
近年深刻化している海洋ゴミ問題。このイベントでは、テレビや絵本でもおなじみの「さかなのおにいさん かわちゃん」こと川田一輝さんを講師に迎え、魚の生態や海の大切さを楽しく学べます。
SDGs目標14「海の豊かさを守ろう」について、体験を通して理解を深められる内容となっています。
おさかなクイズに挑戦しよう!
第一部の「おさかなクイズ教室」では、魚にまつわる知識を楽しいクイズ形式で学べます。
参加費は無料で、定員は100名。子供も大人も一緒になって、海の生き物について新しい発見ができるでしょう。
かわちゃんと一緒にゴミ拾い体験
第二部では「神戸のまちをきれいにしよう!」と題したゴミ拾い体験を実施。かわちゃんと一緒に街を歩きながら、どんなゴミが捨てられているのかを知ることができます。
参加費は1組1,000円で、特典として「ウミガメのぬいぐるみポーチ」がもらえます。
さかなのおにいさん かわちゃんって?
講師の川田一輝さんは、魚の生態や海の大切さを「オモロく」伝えることで知られています。テレビ・イベントで人気のさかな4コマ解説や、ラジオDJ、絵本作家としても活躍中。楽しいトークとクイズで、子供たちの「やさしい想像力」を育てる活動をされています。
参加方法とアクセス情報
イベントへの参加には事前申込が必要です。参加条件は保護者同伴の子供で、第二部は第一部からの参加が条件となります。
申込期限は、2025年5月25日(日)まで。専用WEBページから申込みしてください(フェリシモサイトへのログインが必要です)。
Stage Felissimoへは、JR・阪急「三ノ宮駅」から徒歩約20分、ポートライナー「貿易センター駅」から徒歩約15分でアクセスできます。
バスを利用する場合は、「三宮駅前」からポートループまたは神姫バスで「新港町」下車、徒歩約3分です。
なお、駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
子供たちの未来のために、家族みんなで海の環境について考えてみませんか? 楽しく学んで、実際に行動することで、海洋問題を身近に感じられるこの機会をぜひお見逃しなく!
■GO!PEACE!さかなのおにいさんかわちゃんと海洋ゴミ問題を考えるイベント
開催日:2025年6月15日(日)
時間:10:00〜12:30
場所:Stage Felissimo 1階ホール
所在地:兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
主催:株式会社フェリシモ
後援:神戸市