2025年5月10日(土)と5月11日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
県内外の人気ベーカリーが集まる広島県最大級のパンフェスや、ゴンドラから美しいツツジを眺める特別な体験ができるイベント、由緒ある神社と観音堂で行われるお祭りなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月10日(土)と5月11日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【広島県広島市】第4回 広島パンフェスタ
開催日時:2025/05/11(日) 11:00-16:00
2025年5月11日(日)に、ひろしまゲートパーク内 中央イベント広場で、広島県最大級のパンイベント「広島パンフェスタ」が開催されます。
県内外の人気ベーカリーが一堂に会し、パンの魅力を存分に味わえます。会場では、広島パンフェスタ公式キャラクター「食パンさん」にも会えるかも。
パン好きはもちろん、そうでない人も家族みんなで楽しめるイベントです。「パンが身近にある幸せな生活」をテーマに、パン尽くしの1日を過ごしてみませんか?
【広島県広島市】空から森林公園のツツジを眺めてみよう
開催日時:2025/05/10(土) 10:00-15:00
2025年5月10日(土)に、広島市森林公園芝生広場で、高所作業車のゴンドラからツツジを眺めるイベントが開催されます。
小学生以下の子供を対象に、普段とは違う特別な体験ができます。午前・午後それぞれ先着50人まで参加可能です。
ゴンドラから見える美しいツツジの景色をお楽しみください。
【広島県広島市】サイエンスショー「ためして実験 電波のなぞ」
開催日時:2025/05/10(土) 13:30-15:30
2025年5月10日(土)に、5-Daysこども文化科学館で、サイエンスショー「ためして実験 電波のなぞ」が開催されます。
身近な道具を使った実験で、電波の正体に迫ります。携帯電話や電子レンジなど、普段使っているものがどのように電波を利用しているのかを学べる貴重な機会です。
親子で参加できるので、一緒に科学の楽しさを体感してみてください。
【広島県庄原市】庄原さとやまオープンガーデン2025春
開催日時:2025/05/10(土)〜2025/06/15(日) 10:00-16:00
2025年5月10日(土)から開催される「庄原さとやまオープンガーデン2025春」では、季節の花が咲く美しいお庭を見学できます。
本格的な日本庭園からアイデアあふれるお庭まで、庭主の厚意により鑑賞が可能です。見学の際は、マナーを守り感謝の気持ちを伝えましょう。
案内看板や私有地への立ち入りにはご注意ください。親子で自然と触れ合える素敵な機会ですので、ぜひお出かけください。
【広島県北広島町】大花田植「安芸のはやし田(新庄のはやし田)」
開催日時:2025/05/11(日) 11:00-15:00
国の重要無形民俗文化財に指定されている「安芸のはやし田(新庄のはやし田)」は、北広島町大朝新庄地区に残る伝統芸能です。
田の土手に座って、飾り牛や早乙女、囃しを間近で観覧でき、臨場感たっぷりの体験ができます。
2025年5月11日(日)の開催で、会場では弁当や加工食品、ソフトドリンクの販売もあるので、家族みんなで楽しめるイベントです。
【広島県安芸高田市】サンフレッチェ広島 パブリックビューイング
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/31(土)
サンフレッチェ広島の2025明治安田生命Jリーグ全38試合の「パブリックビューイング」が開催されます。
道の駅三矢の里あきたかたで、フード・ドリンクを持ち込んだり購入したりしながら、家族みんなでサンフレッチェ広島を応援しましょう。
5月11日(日)は、ガンバ大阪戦が行われますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
【広島県呉市】甲手山八幡宮 春祭り
開催日時:2025/05/11(日) 12:00-16:00
2025年5月11日(日)に開催される、甲手山八幡宮の「春祭り」は、西暦679年創建の由緒ある神社と観音堂で行われるお祭りです。
会場は、竹内神社の境内と隣接する「とちばらの郷」で、住民や近隣地区の有志が運営する屋台や遊具があり、子供から大人まで楽しめます。ヤギとのふれあいや、和太鼓集団「和ロック」のライブも見どころです。
自然の中で、祭りと遊園地の両方が楽しめるイベントです。
2025年5月10日(土)と5月11日(日)の週末に、広島県で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。