2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。
砂の彫刻を楽しむイベントや、エンターテインメント感あふれるテレビ局のイベント、バラなど自然を楽しむ催しなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」 も家族でおでかけを楽しんで、GW(ゴールデンウィーク)を満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【熊本県水俣市】桜舞祭〜15周年記念フェス〜
開催日時:2025/05/04(日) 10:00-18:00
2025年5月4日(日・祝)、陸上競技場C 水俣エコパークでは、「桜舞祭〜15周年記念フェス〜」が開催されます。
ステージイベントや出店、豪華景品が当たる抽選会など、家族みんなが楽しめる祭り。当日は混雑が予想されるため、陸上競技場北側駐車場の利用がおすすめ! 家族や友達を誘っておでかけしてみてくださいね。
【宮崎県宮崎市】いっちゃが宮崎・楠並木朝市
開催日時:2025/05/04(日)〜2025/05/18(日) 08:00-12:00
2025年5月4日(日・祝)から、宮崎県庁前の楠並木通りで、「いっちゃが宮崎・楠並木朝市」が開催されます。
県内の新鮮な野菜や果物、鶏の炭火焼、お茶、椎茸、蜂蜜など、宮崎の美味しいものが勢ぞろい。木工品や鉢花などの品物も多数出品されます。出店者は感染防止対策を講じて営業していますので、家族みんなでおでかけを楽しみながら、宮崎の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか。
【宮崎県宮崎市】みやざきナイトマーケット
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月)
2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、「フェニックス・シーガイア・リゾート」で「みやざきナイトマーケット」が開催されます。
宮崎の食材を使った食事や、手作り雑貨・工芸品の販売ブースが並びます。地元アーティストのライブや幻想的なナイトバブルショーなども楽しめ、20時からは打ち上げ花火も! 家族みんなで宮崎の魅力を満喫しましょう。
【鹿児島県南さつま市】吹上浜砂の祭典
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月) 09:30-20:00
2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、南さつま市役所周辺「まちなか」で、「吹上浜砂の祭典」が開催されます。
童話の世界観を美しい砂の彫刻で再現。砂の彫刻が織りなす非日常的な空間を、まちなかを散歩しながら楽しむことができる魅力的なイベントです。
子どもから大人まで、誰もが童話の世界に浸れる感動を体感してみてくださいね。
【福岡県福岡市】キャナル誕生祭
開催日時:2025/04/25(金)〜2025/05/06(火) 10:00-21:00
開業29周年を迎えた「キャナルシティ博多」では、「キャナル誕生祭」を開催中です。
お得なセールやお笑い芸人・アーティストによるライブステージが楽しめます。また、世界で活躍するパフォーマーが集結する「CANAL CIRCUS」も見どころのひとつ。
家族で訪れて、楽しくキャナルシティ博多の29周年をお祝いしませんか。
【福岡県久留米市】春のバラフェア2025
開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/25(日) 10:00-17:00
「石橋文化センター」では、「春のバラフェア2025」を開催中です。
園内に咲き誇る400品種2,600株のバラが見頃を迎える時期に、五感でバラを楽しめるイベントが盛りだくさん。見て、聴いて、香って、触れて、味わって、バラの魅力を存分に味わえる充実の体験が待っています。
家族みんなでバラの美しさに癒されませんか。
【佐賀県佐賀市】サガテレビ春フェス 〜SAGAをうごかせ!〜
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/04(日)
2025年5月4日(日・祝)を含む2日間、SAGAアリーナで「サガテレビ春フェス 〜SAGAをうごかせ!〜」が開催されます。
大人気お笑いLIVEや番組出演者によるスペシャルステージに加え、2025年は「どぶろっくの一物ランド」が初登場! 番組とイベントが融合した体験型アトラクションを楽しめます。
放送開始から3周年を迎えた「どぶろっくの一物」の世界観を存分に味わえるチャンス! GWは家族みんなでSAGAアリーナに遊びに行こう!
【佐賀県嬉野市】志田の蔵 春の陶器市2025
開催日時:2025/04/26(土)〜2025/05/06(火) 09:00-18:00
やきもの・和雑貨「志田の蔵」で、有田焼・伊万里焼・波佐見焼など多様な器が一堂に集まる「志田の蔵 春の陶器市2025」が開催中です。最大70%オフの破格商品や訳あり処分市も見逃せません。
ヨーヨー釣りやワークショップなど子供も楽しめるイベントもあり、屋内開催なので雨の日でも安心。御厨正敏のガラス工芸展も同時開催されます。大切な人へのギフト選びにもおすすめのイベントです。
【長崎県長崎市】DEJIMA博 2025
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月) 09:00-19:00、2025/05/06(火) 09:00-17:00
2025年5月4日(日・祝)を含む4日間、長崎水辺の森公園、アミュプラザ長崎かもめ広場、出島メッセ長崎など市内各所で「DEJIMA博」が開催されます。
親子で楽しめるグルメイベントやお仕事体験、ステージショーなど多彩なコンテンツが盛りだくさん。会場の様子は特別番組でも生中継されます。長崎の魅力を存分に味わいましょう!
【長崎県波佐見町】波佐見陶器まつり
開催日時:2025/04/29(火)〜2025/05/05(月) 09:00-17:00
長崎県の代表的な陶器市、波佐見陶器まつりが開催中です。町内約150店の窯元・商社が出店し、通常より3〜4割引きで購入できます。
出店者との対話を楽しみながら器を選べるのが魅力。鋳込みや絵付け体験などの体験コーナーもあり、親子で陶器作りを楽しめます。大型テント内での開催なので、雨の日でも安心してお買い物と体験を満喫できますよ。
【長崎県佐世保市】三川内焼窯元はまぜん祭り
開催日時:2025/05/01(木)〜2025/05/05(月) 09:00-17:00
2025年5月4日(日・祝)を含む5日間、三川内皿山一帯で「三川内焼窯元はまぜん祭り」が開催されています。
三川内焼の製作に欠かせない道具・はまぜんに感謝を込めて、毎年5月1日に陶祖神社で奉納が行われます。期間中は風情ある町並みを巡りながら、各窯元が用意する絵付け体験などのイベントに参加できますよ。
大切な道具への感謝の気持ちを学びつつ、上質な三川内焼の魅力に触れられる素敵な機会です。ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね。
【長崎県平戸市】平戸海道渡海人祭
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月) 10:00-17:00
2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、平戸大橋公園特設会場で平戸海道渡海人祭が開催されます。
魚やタコのつかみどりなどの人気イベントや、平戸の特産品が一堂に集まる物産展、大抽選会など家族で楽しめる祭りです。海の生き物にふれる貴重な機会を楽しんでくださいね。
【大分県大分市】カヌレマニア
開催日時:2025/04/24(木)〜2025/05/06(火) 10:00-19:00
全国の人気店が集結する「カヌレマニア」がトキハ本店で開催されています。
老舗の王道カヌレから、抹茶やアールグレイ、小布施栗を使った変わり種まで勢ぞろい。色とりどりのカヌレを食べ比べできる、カヌレ好きにはたまらないイベントです。親子でカヌレの魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか。
【大分県宇佐市】長洲神社葵祭り
開催日時:2025/05/03(土)〜2025/05/05(月)
2025年5月4日(日・祝)を含む3日間、長洲神社で長洲神社葵祭りが開催されます。
無病息災と疫病退散を願う奉納祭。太鼓や笛の音に合わせて町内を山車が練り歩きます。
なかでも、5月4日は15時から長洲漁港お祭り広場で3基の山車による寄せ踊りが行われ、夜には花火や餅まきもあり、1日中にぎわいをみせます。
家族みんなで楽しめる、長洲の春の風物詩です。
2025年5月4日(日・祝)の「みどりの日」に、福岡県をはじめ九州で開催される無料&予約不要のイベントをご紹介しました。
2025年のゴールデンウィークも家族みんなでたくさんの思い出を作ってくださいね。