12

【山形】2025年春休みのおでかけにおすすめ!人気のスポットランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年の春休みも、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「山形県の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年の春休みも家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※ランキング集計:2025年3月10日〜3月16日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】山形県の人気「屋内施設」ランキング

10位:西蔵王公園

西蔵王公園は、大小6つの沼がある自然豊かな広大な公園です。

森の遊び場やアスレチック広場、冒険広場など、地形や樹木を活かした多彩な遊具があり、子どもたちに大人気。キャンプ場やバーベキュー広場、芝生広場もあるので、家族みんなで一日中楽しめます。

自然の中で思いっきり体を動かして、親子の絆を深めましょう。

※2025年4月下旬まで冬季閉鎖中です

9位:HADO FIELD 山形店(ハド—フィールド山形店)

HADO FIELD 山形店は、最新AR技術を用いた未来型新感覚スポーツ「HADO」を体験できる施設です。

年齢や性別に関係なく、子どもと大人が一緒に楽しめるのが魅力。室内スポーツなので天候に左右されず、家族で楽しめるファミリープランやお一人様から体験できる一般利用など、様々なプランが用意されています。

体験された方からは大変好評で、週末のお出かけ先におすすめです。

8位:道の駅 やまがた蔵王

山形の「道の駅 やまがた蔵王」は、アクセス便利で景観豊かな場所にあります。電源付き車中泊スペースや、手ぶらで楽しめる芋煮、海鮮BBQが人気。

キッズスペースや授乳室、ベビー用品の自動販売機も完備されており、ファミリーでのおでかけにぴったりの道の駅です。山形の特産品を使った限定メニューもおすすめですよ。

7位:寒河江市観光いちご園 いちごガーデン

山形県寒河江市の「いちごガーデン」では、4種類のいちごが30分間食べ放題!

高設栽培なので、立ったままの姿勢で楽にいちご狩りが楽しめます。自分で摘んだイチゴをその場で食べるのが、最高のおいしさです。

ぜひ、家族みんなでいちご狩りに出かけてみてくださいね。

6位:べにっこひろば

べにっこひろばは、山形市の子育て支援施設です。広い遊び場で子供たちが思い切り遊べ、大ホールや屋外の噴水広場、エアー遊具なども無料で利用できます。

施設内には子育て支援センターもあり、市民の子育てを応援しています。保護者または責任者の同伴が必要で、子供だけでの利用はできませんので、ご注意ください。

5位:天童市子育て未来館 げんキッズ

天童市子育て未来館「げんキッズ」は、小学生以下の子どもが無料で楽しめる屋内施設です。

年齢に合わせたエリアに分かれており、ハイハイの赤ちゃんから小学生まで安心して遊べます。ボールプール、絵本コーナー、トランポリン、アスレチック、ボルダリングなど、多彩なアクティビティが用意されています。

一時預かり所や子育てカフェもあり、家族みんなで楽しめるスポットです。

4位:リナワールド

山形県上山市にある総合レジャーランド「リナワールド」は、幅広い年齢層の子ども達が楽しめるアトラクションが充実しています。

「ハローキティ」の観覧車や、「キャラクターショー」「ヒーローショー」などのイベントが人気です。

家族みんなで一日中楽しめる、おすすめのレジャースポットです!

3位:シェルターインクルーシブプレイス コパル(山形市南部児童遊戯施設)

山形市南部児童遊戯施設「シェルターインクルーシブプレイス コパル」は、すべての子どもたちが共に遊べるインクルーシブな遊び場です。屋内外の大型遊具やボール遊び、工作を楽しめます。

また、子育て支援センターとしても活用され、子育てや発達に関する相談、離乳食やベビーマッサージの講座、絵本の読み聞かせなども行っています。

おもちゃのある相談室で、お子さんと遊びながらゆっくり相談できるのも魅力です。

2位:KIDS DOME SORAI (キッズ ドーム ソライ)

キッズドームソライは、遊びを通して子どもたちの生きる力を育む全天候型の児童教育施設です。

庄内藩校致道館の教え「天性重視 個性伸長」をコンセプトに、主体的に考え、選択し、挑戦する体験ができる環境を提供。

長さ45mの大斜面や高さ6mの巨大ネットジャングルなどのダイナミックな『アソビバ』と、約1,000種類の素材と200種類の道具が揃う『ツクルバ』で、自由な遊びとものづくりを楽しめます。

特別ワークショップやイベントも開催されています。

1位:悠湯の郷ゆさ & おふろcafe yusa

「悠湯の郷ゆさ」は、温泉とカフェが一体となった家族で1日中遊べる施設です。

お子様向けのキッズエリアやカフェ、8,000冊の漫画が並ぶブックラウンジ、山形県初の大型サウナ室など、子どもから大人まで楽しめる充実した設備が揃っています。

宿泊もでき、露天風呂付客室や家族向けの部屋があるのでおでかけにぴったり。ぜひ家族みんなで訪れてみてください!

2025年の春休みのおでかけにおすすめの、山形県の人気スポットランキングを紹介しました。

春休みも親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【山形】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】山形県の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
12
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!