3

滋賀県「ローザンベリー多和田」で春バラ開花 電車で巡る100mのバラのトンネルも!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

滋賀県米原市にある観光庭園「English Garden ローザンベリー多和田」で、2024年5月18日(土)〜6月16日(日)の期間、色とりどりのバラが咲き誇るシーズンを迎えます。子供と一緒にバラの美しさや香りを五感で楽しめる素敵なスポットです。

400種類以上のバラが咲き誇るイングリッシュガーデン

約400種類・約1,000株のバラが植栽されるイングリッシュガーデン「バラと宿根草の庭」では、クレマチスやウツギなどの宿根草や木々とともに、見ごろを迎えた春バラが絵画のような美しい風景を創り出しています。

朝のバラガーデン散策がおすすめ

バラの香りや色が一番美しいと言われる朝7:00〜9:30の時間帯に、早朝入園料(1,200円)で、ガーデンの散策を楽しむことができます。朝露で輝くバラの姿は格別で、写真撮影にもおすすめです。

バラの香りに包まれるティータイムを

園内にある紅茶と焼き菓子の専門店「TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)」では、英国の老舗ティーハウス「ファーラーズ」のローズミルクティーや、ローズと木苺のスコーンなどを味わえます。

電車で走るバラのトンネル

園内を走る「ローザン鉄道ミルキーウェイ」には、100種類のつるバラが植栽された約100mのバラのトンネルがあり、電車に乗ってバラの香りに包まれる特別な体験ができますよ。

バラの香りに癒されるハンドバス

バラ鑑賞の後は、ローズアロマハンドバスで癒しの時間を。優雅なバラの香りに包まれながら、ローズハンドクリームで保湿ケアもできます。

バラや緑で溢れるガーデンには、ほかにも見どころがたくさん! 色とりどりのバラ約60種類180株が見渡せるように低く手入れされた「ローズガーデン」や、世界的なバラ研究家 上田善弘氏が収集した珍しいバラが咲く「アジアンローズガーデン」も見逃せませんよ。

英国のクレイアニメ「ひつじのショーン」をテーマにした世界初のエリアも要チェックです! ぜひ、この機会に、親子で「ローザンベリー多和田」へおでかけしてみてくださいね。

■English Garden ローザンベリー多和田
所在地:滋賀県米原市多和田605-10
営業時間:10:00〜17:00
入園料:大人(中学生以上)2,200円〜、子供(4歳以上)1,300円〜、3歳以下無料
※2024年5月18日(土)〜6月16日(日)までのシーズン料金
休園日:毎週火曜(バラシーズン5/21、5/28、6/4、6/11臨時営業)、年末年始

公式サイト
この記事をあとで読む
3
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!