0

【北九州周辺】11月15日・16日の今週末のおでかけにもおすすめ!人気施設ランキング

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末も、家族でたくさんおでかけして、楽しい思い出を作りたいですよね。

そこで今回は、「いこーよ」に登録されている97,000件以上のスポットのなかから、「福岡県の北九州周辺(北九州(小倉・門司・八幡)・下関エリア)の人気おでかけスポットランキングTOP10」をご紹介します。

大人も子供も楽しめるスポットがたくさんありますので、2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末のおでかけ先選びの参考にしてみてくださいね。

※ランキング集計:2025年11月3日〜11月9日(いこーよ調べ)

もくじ

【雨の日はこちら!】北九州周辺の人気「屋内施設」ランキング

10位:ザキッズ 大丸下関店

「ザキッズ 大丸下関店」は、0歳児から楽しめる全天候型の室内遊び場です。カラフルな施設内には、大型ジャングルジムやボールプール、トランポリンなど、子供が夢中になれる遊具がたくさん!

家族みんなで笑顔になれる空間で、飲食の持ち込みもOK。季節ごとのイベントも開催されるので、何度でも遊びに行きたくなります。親子で一緒に遊びに行ってみてくださいね♪

9位:ひよ子本舗吉野堂穂波工場

※注意事項:水・日曜は定休日。繁忙期には見学できないことがあります

福岡の名菓「ひよ子」の製造工程を見学できる「ひよ子本舗吉野堂穂波工場」は、県外からも多くの子供たちが訪れる人気スポットです。

手づくり感にこだわった製造ラインが、ひよ子のおいしさを守り続けています。見学後は、工場1階の売店でできたての「ひよ子」をお土産に購入するのがおすすめ。

ぜひ親子で、ひよ子ができるまでを見学しに行ってみませんか。

8位:シャボン玉石けん 工場見学

【注意事項】個人向けの見学会は不定期開催です

無添加石けんで有名な「シャボン玉石けん」の工場見学では、安心して使える石けんの製造工程を間近で見ることができます。

座学では実験や動画で石けん作りのこだわりを学び、工場内見学では製造現場を間近で見学。臨場感あふれる体験ができます。

見学は完全予約制で、10名以上の団体向けが基本ですが、不定期で個人向け見学日もあるので、「いこーよ」のお知らせページや公式サイトをチェックしてください。

※注意事項:個人向けの見学会は不定期開催です

7位:下関市立しものせき水族館 海響館

山口県下関市の「海響館」は、2001年にオープンした水族館です。

"海のいのち・海といのち"をコンセプトに、下関にちなんだ特色ある展示を行っています。イルカとアシカの共演ショーやスナメリのバブルリング、ペンギン大編隊など、毎日楽しいイベントが盛りだくさん!

2025年8月にはアシカ展示「ひれあしビーチ」も加わり、さらにパワーアップ。親子で下関の海の世界を体験しに行きませんか?

6位:恋寿華堂カフェ工房

「恋寿華堂カフェ工房」では、金平糖の瓶詰め体験や恋むすび焼きの手作り体験などが楽しめます。

室内で体験できるので、天候に左右されず安心。予約優先制で、火曜定休と不定休あり。公式サイトからメールで予約可能です。

カラフルな金平糖の瓶詰めや、カステラ生地のお菓子作りなど、親子で楽しい思い出作りができますよ。

5位:REDEE 北九州イノベーションセンター店

「REDEE」は、日本最大級のデジタルテーマパークです。面積1,400平方メートル以上の屋内施設で、VR体験やeスポーツ、ドローン操縦など、多彩なデジタルコンテンツが楽しめます。

AR技術を駆使した新スポーツ「HADO」も人気。デジタル体験初心者の子供から上級者まで、家族みんなで楽しめる設備とプログラムが充実しています。

4位:北九州市立響灘緑地/グリーンパーク

「北九州市立響灘緑地/グリーンパーク」は、北九州市内最大の有料都市公園です。

日本有数の美しいバラ園や、大芝生広場、熱帯生態園など、水・緑・動物とのふれあいを楽しめます。

季節の花々が園内を彩り、夏の水遊びや冬のイルミネーションなど、1年中イベントが盛りだくさん。親子で自然を満喫できる素敵な公園です。

3位:サープラ下関長府あそびタウン

「サープラ下関長府あそびタウン」は、山口県下関市の「ゆめタウン長府店」内にあるレジャー施設です。

館内には「爆獲横丁」「十手観音」「拾円市場」など、ユニークな遊びが満載! 家族みんなで、楽しいクレーンゲームの数々を体験できます。

掘り出し物を見つけたり、10円で遊べるコーナーもあるので、子供と一緒に思い出に残る1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

2位:到津の森公園

「到津の森公園」では、ゾウやライオン、キリンなどの大きな動物から、身近な動物まで様々な動物に出会えます。

ヤギへのエサやり体験やレッサーパンダとのふれあいができるほか、花火や夜の動物園見学など、季節に合わせた楽しいイベントも開催。

遊園地ゾーンには、小さな子供でも楽しめる乗り物やアスレチックもあり、家族みんなで1日満喫できる動物園です。

1位:JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店

「JOYPOLIS SPORTS 北九州イノベーションセンター店」は、30種類以上のスポーツ・ゲーム・アクティビティが楽しめる屋内施設です。

バドミントンや卓球、バスケットボール、ボルダリング、バブルサッカーなど、多彩なスポーツが体験できます。話題のフィジカルゲーム「Valo Jump」も楽しめ、休憩スペースには軽食や人気のサーティワンアイスクリームの自動販売機も設置。

天候に左右されず、家族みんなで1日中アクティブに過ごせるスポットです!

2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末おでかけにおすすめの、北九州周辺(北九州(小倉・門司・八幡)・下関エリア)の人気スポットランキングを紹介しました。

今週末も親子でおでかけを楽しんで、たくさんの思い出を作ってくださいね。

【北九州周辺】の人気おでかけスポットランキング 11位以下もチェック
【雨の日はこちら!】北九州周辺の人気「屋内施設」ランキング
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!