0

愛知・知多半島のグランピング&BBQ複合施設に日本最大級の「体験型牡蠣小屋」OPEN!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

愛知県知多郡美浜町にあるグランピング&BBQ複合施設「ウッドデザインパーク野間」に、日本最大級の体験型牡蠣小屋が、2025年11月15日(土)にグランドオープンします。

焼く・作る・味わう楽しみを家族みんなで体験できる新しい冬のおでかけスポットです。

もくじ

従来とは違う、体験型の新しい牡蠣小屋

こちらの施設は、従来の「食べるだけの牡蠣小屋」とは異なり、「焼く」「蒸す」「作る」「味わう」といった体験を楽しめる新しいスタイルです。炭火ではなく、特注の鉄板を使用しているのがポイントで、牡蠣を香ばしくふっくらと焼き上げることができます。

また、牡蠣が苦手な方やお子さまにも楽しんでいただけるよう、海鮮以外の鉄板メニューやサイドメニューも豊富です。家族みんながそれぞれの“おいしい”を見つけられる工夫がされています。

親子で楽しめる「ぺったんこ焼き体験」

鉄板を使って焼き上げる「ぺったんこ焼き体験」では、牡蠣だけでなく、ホタテやイカなど好きな海鮮を自分で調理できます。鉄板の上で広がる香ばしい香りや焼きたての湯気、パチパチとした音が楽しめるので、五感を使って体験できます。

小さな子供もスタッフがサポートしてくれるので安心。家族みんなで“焼く楽しさ”を味わえます。鉄板の直火の熱で、素材の旨みがしっかりと引き出され、外は香ばしく中はふっくらと仕上がります。

貝殻を使った「レジンアート体験」でSDGsも学べる

貝殻やシーグラスを使って作る「貝殻レジンアート体験」もおすすめのアクティビティです。実際に施設で提供された貝類の殻を再利用し、本来なら捨てられてしまう素材を新しいアート作品に生まれ変わらせます。

カラフルな貝殻やガラス片を自由に組み合わせて、世界に一つだけの作品を作ることができます。自然に親しみながら環境への意識も高められ、子供と一緒に楽しく学べるSDGs体験として人気です。

さらに、これからは季節ごとの限定体験や、親子で楽しめるクラフト・フード体験も順次登場する予定です。訪れるたびに新しい発見がある場所として、来場者の五感を豊かに刺激します。

冬のごちそうを満喫できる食べ放題コース

熱々の鉄板で牡蠣がジュウッと焼ける音は、見ているだけで思わず食欲をそそります。鉄板ならではの焼き加減で、外は香ばしく中はふっくらに仕上がるおいしさを味わえます。

焼き上がりを待つ間も、ホタテやイカ、エビなどの海鮮や野菜の鉄板焼きなど、いろいろな料理を自由に楽しめます。「牡蠣いちず」「牡蠣ざんまい」「牡蠣極み」という3つの食べ放題コースが用意されており、冬の海辺であたたかな食と体験のひとときを過ごせます。

グランドオープン記念でお得な特典も

グランドオープンを記念して、11月15日(土)・16日(日)の2日間限定で特典が用意されています。期間中に事前予約のうえ食べ放題コースを利用した方には、特別なプレゼントが贈られます。

ひとつ目の特典は、色とりどりで旨みの濃い「ヒオウギ貝」をお一人様につき1個プレゼント。焼くと貝殻の色がさらに鮮やかになり、香ばしさと濃厚な味わいが楽しめる、贅沢な一品です。

さらに、お好きなお土産と、体験コンテンツやお土産の購入時に使える割引券もセットでもらえます。楽しんで、持ち帰って、家でもう一度楽しめる特別な2日間です。

家族みんなが楽しめる工夫が満載

ウッドデザインパーク野間は、冬の海辺で「食べる・作る・過ごす」を体験できる、新しい季節の目的地です。家族の時間をもっと豊かにする体験がそろっており、寒い季節だからこそ訪れたい、あたたかなスポットとなっています。

大人も子供も夢中になれる冬のおでかけを、ぜひ家族みんなで体験してみてはいかがでしょうか。現在、公式サイトで予約受付中です。

■「日本最大級の体験型牡蠣小屋」概要
グランドオープン日:2025年11月15日(土)
場所:ウッドデザインパーク野間
所在地:愛知県知多郡美浜町小野浦二ツ廻間35-4

公式サイト
この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!