0

【宮城】2025年11月15日・16日の今週末に楽しめるイベント12選 無料イベントも!

営業日時や料金などが変更になっている場合がございます。
最新の情報は公式HPなどでご確認ください。

2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、宮城県で開催されるイベントのなかから、親子で楽しめるイベントを厳選してお届けします。

手作りの温もりを味わえるハンドメイドイベントや、体験型の謎解きゲーム、無料イベントなど、大人も子供も楽しめるイベントがたくさん開催されますので、2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末も家族でおでかけを楽しんでくださいね!

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

もくじ

【宮城県仙台市】SDGsわくわくフリーマーケット&マルシェ

開催日時:2025/11/15(土) 10:00-16:00
※少雨決行(断続的な降雨が見込まれる場合は前日18:00、当日6:00に開催判断)
※入場無料

2025年11月15日(土)、宮城県仙台市のジョイポリススポーツイオン仙台中山店前で「SDGsわくわくフリーマーケット&マルシェ」が開催されます。

フリーマーケットやワークショップをはじめ、わくわくプレイランド、SDGs紙芝居屋さんなど、親子で楽しめる多彩なコンテンツが盛りだくさん! さらに、キッチンカーコーナーではバラエティ豊かなグルメも登場します。

遊びながらSDGsを学べるイベントに、ぜひ家族そろっておでかけしてみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県仙台市】ホイアンランタンナイト

開催日時:2025/10/04(土)〜2025/11/16(日)
※点灯時間16:00-21:00(土・日曜、祝日は22:00まで)
※入場無料

宮城県仙台市のアクアイグニス仙台で、「ホイアンランタンナイト」が2025年11月16日(日)まで開催されています。

ベトナムの古都・ホイアンを象徴する約200個のランタンが会場を彩り、日中はカラフルに輝き、夜にはやわらかな灯りが幻想的な雰囲気を演出します。

異国情緒あふれる空間で、親子でゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県仙台市】NIVEA POPUP EVENT

開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日) 10:00-18:00

2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末、宮城県仙台市のぶらんど〜む一番町で「NIVEA POPUP EVENT」が開催されます。

世界にひとつだけのオリジナルニベア缶作りや、新製品を試せる体験コーナー、オリジナルグッズが当たるミニ缶くじなど、楽しいコンテンツが盛りだくさん!

まち歩きとあわせて、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県仙台市】チンアナゴの日

開催日時:2025/11/1(土)〜2025/11/16(日)

宮城県仙台市の仙台うみの杜水族館で、「チンアナゴの日」が開催されています。

普段はなかなか見られないチンアナゴの全身を観察できる展示や、親子で楽しめる参加型の企画など、見どころがたくさん! ミュージアムショップではチンアナゴの特設コーナーが登場し、文房具などのグッズも多数そろいます。

ぜひこの機会に、かわいらしいチンアナゴたちの世界を、親子でのぞいてみてはいかがでしょうか。

【詳しい記事】仙台うみの杜水族館で「チンアナゴの日」イベント!透明ビーズ水槽で全身を観察
このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県仙台市】リアル脱出ゲーム×SAKAMOTO DAYS『殺し屋迫るキラーマーケットからの脱出』

開催日時:2025/11/15(土)〜2025/11/16(日)

2025年11月15日(土)・11月16日(日)の週末、宮城県仙台市のイベントホール松栄6階で「リアル脱出ゲーム×SAKAMOTO DAYS『殺し屋迫るキラーマーケットからの脱出』」が開催されます。

人気マンガ「SAKAMOTO DAYS」とのコラボによる体験型ゲームイベントで、参加者は坂本商店の一員として制限時間内に謎や暗号を解き明かし、迫り来る殺し屋たちからの脱出を目指します。

さらに、会場ではオリジナルグッズの販売も実施! スリルと興奮が詰まった脱出体験を、ぜひ親子で楽しんでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県仙台市】JOIN THE QUEST!

開催日時:2025/11/07(金)〜2026/02/23(月) 10:00-20:00

宮城県仙台市の仙台泉プレミアム・アウトレットで、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とのコラボイベント「JOIN THE QUEST!」が開催されています。

期間中は、モンスターを探して巡るデジタルスタンプラリーや限定商品の販売、ポップアップストアが登場。さらに、クリスマスツリーやフォトスポットもモンスターたちで彩られ、まるでゲームの世界に入り込んだような気分を楽しめます。

週末は、“冒険と探索”を体験しに、ぜひ親子で足を運んでみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県石巻市】落第忍者乱太郎原画展

開催日時:2025/10/11(土)〜2026/01/25(日) 月水木金土日祝日のみ
2025/12/30(火)2026/01/06(火)

宮城県石巻市の石ノ森萬画館で、「落第忍者乱太郎原画展」が開催されています。

ユーモアと遊び心あふれる名場面の原画をはじめ、作品に登場する多彩な忍術を紹介。さらに、作者・尼子騒兵衛先生が長年にわたり収集した貴重な忍び道具の数々も特別展示されます。

また、館内や石巻のまちを巡るスタンプラリーでは、全10種類のスタンプを集めると「落第忍者乱太郎原画展シール(非売品)」のプレゼントも! このほか、缶バッジ作りのワークショップやコラボメニューも登場し、親子で一日たっぷり楽しめます。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県石巻市】「石巻のヒーロー」放送記念イベント

開催日時:2025/10/11(土)〜2025/11/30(日) 10:00-17:00

宮城県石巻市の各地で、名探偵コナン「石巻のヒーロー」放送記念イベントが開催されています。

9月20日に放送された、石巻市を舞台にしたオリジナルエピソード「石巻のヒーロー」を記念したイベントで、「いしのまきMANGA lab.ヒトコマ」ではパネル展や缶バッジ作りのワークショップを実施!

作品の世界観にふれながら、親子で石巻のまち歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県松島町】NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝

開催日時:2025/10/24(金)〜2025/11/24(月・祝) 17:00-21:00

宮城県松島町の瑞巌寺で、「NAKED 松島・国宝 瑞巌寺 秋の夜間参拝」が開催されています。

「月見ライトアップ」をテーマに、伊達政宗公がこよなく愛した“月”に焦点をあて、瑞巌寺ならではの幻想的な演出を楽しめます。本堂前庭では、政宗公ゆかりの庭園を照らすライトアップショーを実施。さらに、国宝の庫裡では複雑な梁や唐草彫刻にプロジェクションマッピングが投影されます。

建築の造形美と光が織りなす特別な夜を、親子でゆったり味わってみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県松島町】宮城県松島離宮 紅葉ライトアップ2025

開催日時:2025/11/5(水)〜2025/11/24(月・祝) 16:30-21:00

宮城県松島町にある宮城県松島離宮で「紅葉ライトアップ2025」が開催されています。

ライトアップされた紅葉と十角三重塔の競演をはじめ、水面に映り込む幻想的なリフレクション、「和傘の光屏風」など見どころ盛りだくさん! さらに、「キッチンカーグルメ選手権」で2年連続日本一に輝いた「芋煮JAPAN」監修による“日本一の芋煮”も登場します。

ライトアップの景色とおいしい芋煮を味わいながら、親子で秋の夜をお楽しみください。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県東松島市】奥松島縄文村まつり

開催日時:2025/11/16(日) 10:00-15:00
※入館料と体験料無料

2025年11月16日(日)、宮城県東松島市の奥松島縄文村歴史資料館で「奥松島縄文村まつり」が開催されます。

火おこし競争や、里浜貝塚を探検するゲームなど、子供も大人も楽しめる企画が盛りだくさん! おなじみの縄文体験も用意されており、一日中楽しめます。

ぜひこの機会に、親子で縄文時代の暮らしを体感してみてくださいね。

このイベントの詳しい情報を見る

【宮城県大河原町】トーカイHANDMADEマルシェinフォルテSEASON‘S WALK

開催日時:2025/11/16(日) 10:00-16:00
※入場無料

2025年11月16日(日)、宮城県大河原町のフォルテSEASON’S WALK 第一アトリウム広場で「トーカイ HANDMADE マルシェ in フォルテ SEASON’S WALK」が開催されます。

手芸用品専門店・クラフトハートトーカイが企画・運営するイベントで、ハンドメイド作品の販売やワークショップなどが大集合! 世界に一つだけのアイテムづくりを楽しめます。

手づくりの温もりにふれながら、親子でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

このイベントの詳しい情報を見る

2025年11月15日(土)と11月16日(日)の週末に、宮城県で開催されるイベントをご紹介しました。

今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね。

この記事をあとで読む
0
お気に入りの記事や、あとで読みたい記事を保存できるよ!