この記事は、「るるぶ静岡 清水 浜名湖 富士山麓 伊豆'19」(JTBパブリッシング)に掲載されている情報を再構成したものです。記事本文は「るるぶ静岡 清水 浜名湖 富士山麓 伊豆'19」に掲載されている内容で、タイトルと口コミは、いこーよのものになります。料金は原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。
ジオパークとして人気が高い伊豆高原。景勝地をドライブしたり、テーマパークで遊んだり、伊豆高原の自然を体感しよう!
ダイナミックな絶壁が連なる景勝地〜城ヶ崎海岸

約4000年前の大室山の噴火で海に流れ出た溶岩が、海の浸食作用で削られてできた溶岩岩石海岸。約9kmも続く絶壁は迫力満点だ。食事処「ぼら納屋」を起点に全長3kmのハイキングコースもある。

こちらも CHECK!〜城ヶ崎ブルース歌碑
門脇つり橋の近くに立つ石碑。昭和43年(1968)に作詞家・星野哲郎、作曲家・関野幾生によって誕生した名曲『城ヶ崎ブルース』の歌詞の一部が刻まれている。歌謡グループ“黒沢明とロス・プリモス”が歌って大ヒットした。
詳細情報
住所:伊東市富戸
TEL:0557-37-6105(伊東観光協会)
交通:伊豆急行城ヶ崎海岸駅からぼら納屋へは車で5分
営業時間・定休日:散策自由
駐車場:市営門脇駐車場123台(1日500円)、ぼら納屋駐車場150台(1日500円)
お鉢めぐりで大パノラマを体感!〜大室山

標高580m、深さ70mの火口跡が残る国の天然記念物。リフトで頂上へ登ることができ、360度のパノラマビューを楽しめる。火口跡に整備されている遊歩道で”お鉢めぐり”にチャレンジしよう。


こちらも CHECK!〜アーチェリー

火口跡を利用したアーチェリー場で、弓防具と矢5本セットは頂上の売店でレンタルできる。用具は1グループで共有するのもOK。
入場料:1名600円、用具代1セット400円(1時間)
お手軽なリフトと絶景の山頂で子供でも気軽に楽しめました。山頂もぐるり一周数十分で廻れます。天気が良ければ富士山もよく見えます。kojioさんの口コミ
詳細情報
住所:伊東市池672-2
TEL:0557-51-0258(大室山登山リフト)
交通:リフト山麓駅へはバス停シャボテン公園からすぐ
営業時間・定休日:散策自由
(大室山登山リフトは料金往復500円、9時〜17時15分 ※10月1日〜3月15日は〜16時15分、乗車券は終了15分前まで販売。荒天時休止)
駐車場:500台
キュートな動物たちとふれあえる〜伊豆シャボテン動物公園

約1500種類のサボテンや多肉植物を展示するほか、約140種類の動物も飼育されている。エサやり体験やシャボテンの寄せ植え作りなど、さまざまな体験ができる。
こちらも CHECK!〜アニマルボートツアーズ

ボートに乗って池に浮かぶ島々を探検気分で巡ろう。リスザルなどと触れ合えるコースもある。
料金:1周コース大人800円、子ども400円/上陸コース:大人1000円、子ども600円(繁忙期などは変動あり)
営業時間:9時30分〜16時(季節により変動あり)
動物達をものすごく近い距離で見る事ができます。園内の広さも程よく、ロケーションも素晴らしい。お子さん連れだけでなく、老若男女問わず楽しめている様子でした。koi0000さんの口コミ
詳細情報
住所:伊東市富戸1317-13
TEL:0557-51-1111
交通:バス停シャボテン公園からすぐ
料金:入園2300円
営業時間:9〜17時(11〜2月は〜16時。最終入園は閉園30分前)
定休日:無休
駐車場:有料400台(1回500円)
約120年前に作られたステンドグラスを見学〜ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

アンティークティファニーランプと、季節の花々や城ヶ崎海岸の絶景が楽しめる。
詳細情報
住所:伊東市富戸841-1
TEL:0557-51-1128
交通:豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで10分、バス停伊豆海洋公園下車すぐ
料金:入園1200円
営業時間:9〜17時(11〜2月は〜16時)
定休日:無休
駐車場:有料300台(1回700円)
アクティブに遊べる遊具がいっぱい!〜伊豆ぐらんぱる公園

約22万平方メートルの広大な敷地に、船の形をした立体迷路や、巨大な風船の中に入るウォーターバルーン、注目のVRまで、多彩なアトラクションが揃うレジャー施設。

一日中楽しめるスポットでした! 中には無料で遊べる遊具もたくさんあり、4歳と2歳の息子たちはとっても楽しそうに過ごしていました。特にトランポリンは大人も一緒に楽しめ、かなりはしゃぎました。mgmg09さんの口コミ
詳細情報
住所:伊東市富戸1090
TEL:0557-51-1122
交通:バス停ぐらんぱる公園からすぐ
料金:入園1200円
営業時間:9〜17時(時期により異なる)
定休日:無休
駐車場:有料1000台(1回500円)